ほんとのこととか作り事とかいろいろ書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Webテストに電卓が必要なので、新しいのを買うことにした。
家にもあるんだけど、たくさん・・・だけど、
・なにやら携帯もしくはスマホの体を成している。 (そのままやん。電卓じゃねえよ
・電池が切れている。
・クレジットカードサイズで感度が悪い。
・1個1個のボタンをばらばらにして入れ替えても使える面白文具だが、コレも感度悪いしばらばらにならなくてもよいし。
・昔牛乳をこぼされて液晶が半分死んでいるけど、スヌーピー柄なので捨てられない。(ゴミ・・・
・会社のを拝借して帰ってきたが、2電源ソーラー電卓でどうやら電池が切れている。
会社のを使うつもりだったんだけど、家の蛍光灯がちょっと暗くて、使おうとするとぼわっぼわっと数字が眠たい感じで表示され、急いで計算したいのにイライラするからだめ。
てことで、某量販店の文具売り場で買ってきたのがコレ

400円もしなかったんだけどさー、
使って見てわかる「安物買いの銭失い」という諺の正しさ。
むちゃくちゃ使いにくい。死にそうになった。
0の位置が何でそんな変なところに!
00なんて0より優先度低いんだから、配置するなら逆じゃないの???。
パッケージに「使いやすい」って書いてあるじゃないか!!!
このPB品、開発した人は電卓使って仕事したことがあるのか???
てことで、ぐーぐるさんで画像検索してみたら、これは電卓最大手のメーカー製と同じだった。
そこのメーカーのいくつかのタイプはこの配列になっている。
普通のでええのに普通ので・・・・。
何でこんな配列なの・・・ と考えてみる
多くの電卓が0を他の数字の固まりの左下角に配置しているのに、
あえてこのタイプが作られ、そして量販店のPB商品としてごく一般的みたいな顔で売られている理由は?
まず、自分流で、右手の人差し指だけで計算してみる。
0が遠くて面倒。
指の使い方を変えてみる。0だけ親指。
うーん・・・・。うーーーん・・・。何でそんなこと練習してるのかわかんない。
手の使い方を変えてみる。
0と00は左手。
もうっ!誰がコアラみたいに正面に電卓を鎮座させて仕事するのよ!
だれか、この配列のよさについて語ってくれたらいいのに・・・。
家にもあるんだけど、たくさん・・・だけど、
・なにやら携帯もしくはスマホの体を成している。 (そのままやん。電卓じゃねえよ
・電池が切れている。
・クレジットカードサイズで感度が悪い。
・1個1個のボタンをばらばらにして入れ替えても使える面白文具だが、コレも感度悪いしばらばらにならなくてもよいし。
・昔牛乳をこぼされて液晶が半分死んでいるけど、スヌーピー柄なので捨てられない。(ゴミ・・・
・会社のを拝借して帰ってきたが、2電源ソーラー電卓でどうやら電池が切れている。
会社のを使うつもりだったんだけど、家の蛍光灯がちょっと暗くて、使おうとするとぼわっぼわっと数字が眠たい感じで表示され、急いで計算したいのにイライラするからだめ。
てことで、某量販店の文具売り場で買ってきたのがコレ

400円もしなかったんだけどさー、
使って見てわかる「安物買いの銭失い」という諺の正しさ。
むちゃくちゃ使いにくい。死にそうになった。
0の位置が何でそんな変なところに!
00なんて0より優先度低いんだから、配置するなら逆じゃないの???。
パッケージに「使いやすい」って書いてあるじゃないか!!!
このPB品、開発した人は電卓使って仕事したことがあるのか???
てことで、ぐーぐるさんで画像検索してみたら、これは電卓最大手のメーカー製と同じだった。
そこのメーカーのいくつかのタイプはこの配列になっている。
普通のでええのに普通ので・・・・。
何でこんな配列なの・・・ と考えてみる
多くの電卓が0を他の数字の固まりの左下角に配置しているのに、
あえてこのタイプが作られ、そして量販店のPB商品としてごく一般的みたいな顔で売られている理由は?
まず、自分流で、右手の人差し指だけで計算してみる。
0が遠くて面倒。
指の使い方を変えてみる。0だけ親指。
うーん・・・・。うーーーん・・・。何でそんなこと練習してるのかわかんない。
手の使い方を変えてみる。
0と00は左手。
もうっ!誰がコアラみたいに正面に電卓を鎮座させて仕事するのよ!
だれか、この配列のよさについて語ってくれたらいいのに・・・。
PR
風俗系とか出会い系とかショップ系のコメントはお断り。
最新記事
(07/30)
(07/24)
(06/26)
(06/26)
(01/28)
(01/28)
(01/02)
サイト内検索(イマイチ)..........

カスタム検索
プロフィール.........................
HN:
きの。
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
■モノカキ志望だけどハジカキの方が多そうなこの人生の「言い訳」や「いいわけ?」。
■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。
■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
サイト名:KINO.blog
でお願いします。
■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。
■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
サイト名:KINO.blog
でお願いします。
■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
リンク.........................
おすすめ.......................
カテゴリー.........................
またのお越しをお待ちしております