ほんとのこととか作り事とかいろいろ書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもの自殺(が原因で校長まで自殺してるけど、まあ子どものケースにかぎることにしましょう)について
日ごろうだうだと文句を書くきのがなんで黙ってるんだろう???
って思ってた人手を挙げて。
(いたらそれなりにショックだ)
ニュースを見るたびに思うことはたくさんあるんだけど、たくさんありすぎて、それをひとつの文章にまとめるには1コのまとまった論文(小論文でなく論文)を書くくらいしんどい作業になるので、私の頭がまとめようとしないわけです。
そりゃ、大手新聞に寄稿してくれとかいわれたら、有休とってでも考えてまとめてきちんとした文章にするけどさ・・・。
ということで思っていることの断片だけ。時々ちらりと書いてみることに。
チラ見にちなみに、断片は、もともと整理されたところから拾ってきてるわけじゃないので、各々くっつけると矛盾してたりもします。
別々の人が口々に意見いってるんだとおもって気にしないで。
■呼びかけについて
自殺予告以降、新聞やTVで芸能人や著名人やを使って「しんじゃだめ。相談してね」って繰り返し呼びかけをしてるね。
だけど死ぬほどつらいの。当事者は。
毎日標的にされるのわかってて学校行かなきゃならない人間の気持ち、わかる?
ズボン下ろされたって、上靴捨てられたって、弁当投げられたって、わかってくれる人がいるからがんばるよ!
なんて誰が思うんだボケ。(失礼
いじめが原因ということは、いじめたやつがいるんでしょ。
名指しで遺書に書かれてるやつもいる。
何でそいつら放置されてるの???
更生しなきゃでしょ、そういう曲がったやつら。
そいつらがいる限り一人死んでもまた他の子がやられるんでしょ?
死んじゃったよヤバイなー。もういじめるのやめようよ
なんて、そいつらが言うと思う?
そいつらが言うならこの台詞でしょ。
面白いな、勝手に死んじゃうんだ。じゃあ次はあいつに死んでもらおうか
大体そういうやつらにはまともに「きみたちだめだよ」って諭しても意味ない。
うぜえよって思いながら、「はい、はい」ってイイコ臭く返事して、それで終わり。
そんなわけない?あるある。他にもこういう人達いるじゃん。ほら、
酒飲んで暴れるヒト轢くモノ壊す
しらふになったらイイヒトで「もうやりません」
でもやっぱりすぐに飲む暴れる壊すコロス。
それでもね、醜態晒しても絶対お酒やめないでしょ。
飲んでたら気持ちいいから?(わたしにはわかんない。飲んでも気持ちよくないから
酒飲んだら楽しいからやめられない。
つらいことも忘れられる。
電柱や人にぶつかったって、いーじゃないか~。
最悪なんて、そうめったにおこることじゃないし。
いじめてたら楽しいからやめられない。
自分の劣等感を忘れられる。
泣かしたって死なれたっていーじゃないか~。
最悪なんて、そうめったにおこることじゃないし。
同じなんだよねたぶん。
呼びかけるなら、いじめてるやつに、
お前は悪人だ
お前のやってることは犯罪だ
お前はクズだ
他人を足蹴にしなくちゃ浮き上がれない能無しだ
と言ってやるべき。
そして、こいつはこんなことをしましたって、晒すべき。
嫌がらせ行為は大人なら犯罪になるはずだから
子どもにも適用していいんじゃないの?
悪いことだってちゃんとわからせなきゃ。
そこで、いじめられてるやつに問題があると彼らが反論するなら
ちゃんとそれをきいてみてほしい。
何でいじめが起こってるか、大人は調べないでしょ。
「しちゃだめだよー」
しか言わない。
それじゃやめないんだよね。
■いじめの種類と質と大人の対応
身体的理由とか、家庭的な事情とかでいじめられる子どもって、昔からいた。
今ほど酷いことはされなくて、そうだな・・・
容姿が良くないことを指差して笑われる
体の不自由なところをまねされる
隣の子が机をくっつけない
体育や遠足のときに手をつながない
口をきいてもらえない
汚いといわれる
授業中にどこからか紙くずがポコンと投げつけられる
登校したら机の上が黒板消しできれいに化粧されている
使いっぱしりさせられる
学用品がなくなる
教室の後ろに展示されている作品が壊される
遊びに入れてもらえても、いつも鬼か、集中攻撃される役
等がたぶん多いケースじゃないかな。
トイレの上からバケツの水が降ってくるとか、服脱がされるとかって、マンガの中の世界と思ってたんですが、実際やってるやつっているんですね。
それは加害者がもはや、現実と娯楽作品の分別がつけられない無法者になってしまっていて、いじめとかじゃなくてやってる方の頭がおかしい。大人でも冗談でやってゴメンで済む行為じゃないから、子どものいたずらで片付けてはいけない。これは犯罪。
小学生がやって校長が自殺しちゃった「お金を要求する」っていうのはつまりカツアゲですが、これもれっきとした犯罪。少年院に入れなきゃならない。親がゴメンって言ってもだめ。だって、普通に考えて、金持って来いなんてポロリと言っちゃえることじゃないでしょ。そんなに簡単に日常口に出していいことなら、給料日前の繁華街なんて「金貸してよ」の嵐になる。
同じように人のもの捨てちゃったり壊すのも、当然器物損壊という犯罪。わざとやったら余計に罪は重いはず。
さて、ここから先はちょっと大人の努力がいるところになってくるのだが・・
まず、身体的に他の人と違うことを嘲笑するのは、犯罪ではないが人道に反していることを、大人が教えなきゃならない。
人それぞれ持って生まれた能力やハンディがある。
生き物をかわいがって飼っている人にはよくわかると思うが、その能力やハンディは本人が選んで装着しているものではない。
そして先天的じゃない事故によって生じたハンディも、どこかに本人や親の不注意があったとしても同じようなものだ。好き好んで悪い状態になりたがる人はいない。
いじめてる本人だって、いじめられてる人から見たらぷっと吹きたくなるような顔だったり、いじめられてる人が7頭身なのにいじめてる方が4.5頭身だったり、いじめられてる人は勉強できるのにいじめてる方は計算が苦手だったり、いじめてる方だけ楽譜が読めなかったり、まあ1個1個比べると誰だって優劣があるのです。それが普通なの。
なのにへんなんだよねー、今の教育がさ、「みんな同じ。勝ちも負けもない。」なんていうから歪が出てるんじゃないの?
いろんな部分で優劣がちゃんとつけられて、何かひとつでも出来るほうに入ることが出来たらその子はそれを頼りに自信を保てる。
及ばないのが悔しいからがんばるという子もいたし、出来るから尊敬される人物でいようとする子もいた。
優劣をつけると、「劣」を感じた子がかわいそうなんて言うのは大人のおせっかいだ。
勉強が大変だからと、授業数や指導要領の中身を減らした大馬鹿政治家どもと一緒。
優劣や強弱関係を「見えないフリ」するから、「いじめはありません」なんてしゃあしゃあと言えるんだよね。
どいつが強い、どいつが弱い、って目で教師も観察しなきゃ。
やられすぎてると思ったら、ちゃんとクラス会を開いて、塾の時間がとか部活がとかいう奴を半泣きにさせてでも、とことん話し合って指導しろ。それだけ重要だってことを思い知らせなきゃいけない。
塾に遅れてお母ちゃんが怒るのは、問題を起した奴のせいであって、先生のせいじゃない。クラスが平和なら居残りなんてしなくていいんだもん。
(しかし、中途半端だと、もしくは子ども達の心が腐りきってると、逆恨みがここで起こったりする。いじめられてる奴のせいで遅くなったという。 曲がりすぎ。)
■もうちょっとデリケートな問題
さてここまで、いじめる奴が悪いと一方的に責めてきたけど
いじめることは悪いけど、
いじめられている方に改めるべき行動がある場合
これを実は飛ばして意見してきた。
さっきも書いたけど、身体的とかそういうどうしようもないことをネタにするのは絶対によくない。
しかし、奇行が目立つ奴が嫌がられてる例ってのが世の中にはある。
ただのいじめ言葉で「クサイ」って言われてるわけじゃなく、実際めんどくさがりで3日風呂に入らなくても平気な子どもっている。
手を洗わない奴とか、いつも鼻をほじってる奴とか、わたしは手をつなぐのやだなあって思うし、それって「いやだ」って言っても許されるんでない?
いじめちゃだめだよもちろん。
だけど、
「お前手洗って来いよなー」
「おい~!爪の中真っ黒じゃん。キタネー!」
って面と向かって言うのはいじめじゃなくない?
子ども同士で「それはやっちゃいかんよ」って言うことで、マナーや人とうまく付き合う方法を学ぶんじゃないの?
こういうことをしたら嫌がられる。
本当のことでもはっきり言ったらいけないこともある。
そういうマナーは、子ども社会で揉まれて身につくんじゃないのかな。
しつこく陰険に責めるのはよくないが、マナーがわかってないヒトには、ある程度は「そんなことしてるおまえがきらい」っていう姿勢、見せてもいいんでないかしら。
日ごろうだうだと文句を書くきのがなんで黙ってるんだろう???
って思ってた人手を挙げて。
(いたらそれなりにショックだ)
ニュースを見るたびに思うことはたくさんあるんだけど、たくさんありすぎて、それをひとつの文章にまとめるには1コのまとまった論文(小論文でなく論文)を書くくらいしんどい作業になるので、私の頭がまとめようとしないわけです。
そりゃ、大手新聞に寄稿してくれとかいわれたら、有休とってでも考えてまとめてきちんとした文章にするけどさ・・・。
ということで思っていることの断片だけ。時々ちらりと書いてみることに。
別々の人が口々に意見いってるんだとおもって気にしないで。
■呼びかけについて
自殺予告以降、新聞やTVで芸能人や著名人やを使って「しんじゃだめ。相談してね」って繰り返し呼びかけをしてるね。
だけど死ぬほどつらいの。当事者は。
毎日標的にされるのわかってて学校行かなきゃならない人間の気持ち、わかる?
ズボン下ろされたって、上靴捨てられたって、弁当投げられたって、わかってくれる人がいるからがんばるよ!
なんて誰が思うんだボケ。(失礼
いじめが原因ということは、いじめたやつがいるんでしょ。
名指しで遺書に書かれてるやつもいる。
何でそいつら放置されてるの???
更生しなきゃでしょ、そういう曲がったやつら。
そいつらがいる限り一人死んでもまた他の子がやられるんでしょ?
死んじゃったよヤバイなー。もういじめるのやめようよ
なんて、そいつらが言うと思う?
そいつらが言うならこの台詞でしょ。
面白いな、勝手に死んじゃうんだ。じゃあ次はあいつに死んでもらおうか
大体そういうやつらにはまともに「きみたちだめだよ」って諭しても意味ない。
うぜえよって思いながら、「はい、はい」ってイイコ臭く返事して、それで終わり。
そんなわけない?あるある。他にもこういう人達いるじゃん。ほら、
酒飲んで暴れるヒト轢くモノ壊す
しらふになったらイイヒトで「もうやりません」
でもやっぱりすぐに飲む暴れる壊すコロス。
それでもね、醜態晒しても絶対お酒やめないでしょ。
飲んでたら気持ちいいから?(わたしにはわかんない。飲んでも気持ちよくないから
酒飲んだら楽しいからやめられない。
つらいことも忘れられる。
電柱や人にぶつかったって、いーじゃないか~。
最悪なんて、そうめったにおこることじゃないし。
いじめてたら楽しいからやめられない。
自分の劣等感を忘れられる。
泣かしたって死なれたっていーじゃないか~。
最悪なんて、そうめったにおこることじゃないし。
同じなんだよねたぶん。
呼びかけるなら、いじめてるやつに、
お前は悪人だ
お前のやってることは犯罪だ
お前はクズだ
他人を足蹴にしなくちゃ浮き上がれない能無しだ
と言ってやるべき。
そして、こいつはこんなことをしましたって、晒すべき。
嫌がらせ行為は大人なら犯罪になるはずだから
子どもにも適用していいんじゃないの?
悪いことだってちゃんとわからせなきゃ。
そこで、いじめられてるやつに問題があると彼らが反論するなら
ちゃんとそれをきいてみてほしい。
何でいじめが起こってるか、大人は調べないでしょ。
「しちゃだめだよー」
しか言わない。
それじゃやめないんだよね。
■いじめの種類と質と大人の対応
身体的理由とか、家庭的な事情とかでいじめられる子どもって、昔からいた。
今ほど酷いことはされなくて、そうだな・・・
容姿が良くないことを指差して笑われる
体の不自由なところをまねされる
隣の子が机をくっつけない
体育や遠足のときに手をつながない
口をきいてもらえない
汚いといわれる
授業中にどこからか紙くずがポコンと投げつけられる
登校したら机の上が黒板消しできれいに化粧されている
使いっぱしりさせられる
学用品がなくなる
教室の後ろに展示されている作品が壊される
遊びに入れてもらえても、いつも鬼か、集中攻撃される役
等がたぶん多いケースじゃないかな。
トイレの上からバケツの水が降ってくるとか、服脱がされるとかって、マンガの中の世界と思ってたんですが、実際やってるやつっているんですね。
それは加害者がもはや、現実と娯楽作品の分別がつけられない無法者になってしまっていて、いじめとかじゃなくてやってる方の頭がおかしい。大人でも冗談でやってゴメンで済む行為じゃないから、子どものいたずらで片付けてはいけない。これは犯罪。
小学生がやって校長が自殺しちゃった「お金を要求する」っていうのはつまりカツアゲですが、これもれっきとした犯罪。少年院に入れなきゃならない。親がゴメンって言ってもだめ。だって、普通に考えて、金持って来いなんてポロリと言っちゃえることじゃないでしょ。そんなに簡単に日常口に出していいことなら、給料日前の繁華街なんて「金貸してよ」の嵐になる。
同じように人のもの捨てちゃったり壊すのも、当然器物損壊という犯罪。わざとやったら余計に罪は重いはず。
さて、ここから先はちょっと大人の努力がいるところになってくるのだが・・
まず、身体的に他の人と違うことを嘲笑するのは、犯罪ではないが人道に反していることを、大人が教えなきゃならない。
人それぞれ持って生まれた能力やハンディがある。
生き物をかわいがって飼っている人にはよくわかると思うが、その能力やハンディは本人が選んで装着しているものではない。
そして先天的じゃない事故によって生じたハンディも、どこかに本人や親の不注意があったとしても同じようなものだ。好き好んで悪い状態になりたがる人はいない。
いじめてる本人だって、いじめられてる人から見たらぷっと吹きたくなるような顔だったり、いじめられてる人が7頭身なのにいじめてる方が4.5頭身だったり、いじめられてる人は勉強できるのにいじめてる方は計算が苦手だったり、いじめてる方だけ楽譜が読めなかったり、まあ1個1個比べると誰だって優劣があるのです。それが普通なの。
なのにへんなんだよねー、今の教育がさ、「みんな同じ。勝ちも負けもない。」なんていうから歪が出てるんじゃないの?
いろんな部分で優劣がちゃんとつけられて、何かひとつでも出来るほうに入ることが出来たらその子はそれを頼りに自信を保てる。
及ばないのが悔しいからがんばるという子もいたし、出来るから尊敬される人物でいようとする子もいた。
優劣をつけると、「劣」を感じた子がかわいそうなんて言うのは大人のおせっかいだ。
勉強が大変だからと、授業数や指導要領の中身を減らした大馬鹿政治家どもと一緒。
優劣や強弱関係を「見えないフリ」するから、「いじめはありません」なんてしゃあしゃあと言えるんだよね。
どいつが強い、どいつが弱い、って目で教師も観察しなきゃ。
やられすぎてると思ったら、ちゃんとクラス会を開いて、塾の時間がとか部活がとかいう奴を半泣きにさせてでも、とことん話し合って指導しろ。それだけ重要だってことを思い知らせなきゃいけない。
塾に遅れてお母ちゃんが怒るのは、問題を起した奴のせいであって、先生のせいじゃない。クラスが平和なら居残りなんてしなくていいんだもん。
(しかし、中途半端だと、もしくは子ども達の心が腐りきってると、逆恨みがここで起こったりする。いじめられてる奴のせいで遅くなったという。 曲がりすぎ。)
■もうちょっとデリケートな問題
さてここまで、いじめる奴が悪いと一方的に責めてきたけど
いじめることは悪いけど、
いじめられている方に改めるべき行動がある場合
これを実は飛ばして意見してきた。
さっきも書いたけど、身体的とかそういうどうしようもないことをネタにするのは絶対によくない。
しかし、奇行が目立つ奴が嫌がられてる例ってのが世の中にはある。
ただのいじめ言葉で「クサイ」って言われてるわけじゃなく、実際めんどくさがりで3日風呂に入らなくても平気な子どもっている。
手を洗わない奴とか、いつも鼻をほじってる奴とか、わたしは手をつなぐのやだなあって思うし、それって「いやだ」って言っても許されるんでない?
いじめちゃだめだよもちろん。
だけど、
「お前手洗って来いよなー」
「おい~!爪の中真っ黒じゃん。キタネー!」
って面と向かって言うのはいじめじゃなくない?
子ども同士で「それはやっちゃいかんよ」って言うことで、マナーや人とうまく付き合う方法を学ぶんじゃないの?
こういうことをしたら嫌がられる。
本当のことでもはっきり言ったらいけないこともある。
そういうマナーは、子ども社会で揉まれて身につくんじゃないのかな。
しつこく陰険に責めるのはよくないが、マナーがわかってないヒトには、ある程度は「そんなことしてるおまえがきらい」っていう姿勢、見せてもいいんでないかしら。
PR
市教委が、いじめがあったことを認め、女児の家に謝罪に行ってましたね。(カタチだけ。
いじめがなかったと学校側が言った事に対し、
全国から抗議のメールやら電話やらが殺到し、
遺書の内容を認めざるを得なくなった・・・
ってことなんでしょうけど。
ニュースで訪問の様子や父親、市教委の人のインタビューを見てて、いろんなことを思った。
【なんで死んだ(殺された)子の親は、あんなにイイヒトでいられるんだろう】
必死の思いで理性を保って暮らしている様子は、とても立派だ。
だけど私、この人たちはもっと怒ってもいいと思う。
恥も外聞もなく取り乱して怒っていいと思うんだよね。
子どもがいじめられたら、外傷を負わされたら、殺されたら、それと同じだけの復讐をしてもいいよ。
苛めた子と親が謝りにきたら、ニコッと笑って即座にそのガキの顔面にストレートパンチをお見舞いして5mくらいぶっ飛ばしちゃっていいと思う。
TVが取材に来ててもね。
そうしなきゃ、そのふざけた加害者親子に被害者の気持ちなんてわかんない。
半殺しにしても殺しちゃってもいいんじゃないか?
子どもを酷い目にあわされて錯乱しない親なんていない。
錯乱状態になって心神喪失状態になって加害者を血祭りにあげたって、死刑にはならない。
だって、最近の判例から見ると、心神喪失状態になれば、強姦殺人をやらかしても死刑にならないんでしょ?
性欲でアタマがパンクしてたら性犯罪をやらかしても情状酌量されるっていうんなら、
子どもを殺された親は国会議事堂を爆破しても「さもありなん」って同情してもらえるんじゃない?
それがないなら法律も司法も変だよ。弁護士も検事も裁判官もみんな変。
そりゃ加害者をボコボコにしたなら、世間の人は同情してくれなくなるかもしれない。
だけど、同情引くためにいい人でいる必要なんて無いんだ。
死んだ子の為に恥ずかしくない親である必要もない。そんなの子どものためじゃない。
親は子どもを守るもの。子どものために鬼になって何が悪いんだ。
自分がれっきとした被害者であって、怒らなきゃならないんだって自覚してほしい。
【助けるなら、生きているうちに助けてやって欲しかった】
こんなにたくさん、味方になって抗議してくれる人がいるのに、何でこの少女は死ななくてはならなかったの?
困ってるときは誰も助けてくれなかったんだよね?
そして結局、この子の親の気持ちを助けたのは、
日本中から抗議してきた人々じゃなくて、この子が自分で残した遺書でしょ?
本当にひとりぼっち。淋しくてしかたないね。
いじめがなかったと学校側が言った事に対し、
全国から抗議のメールやら電話やらが殺到し、
遺書の内容を認めざるを得なくなった・・・
ってことなんでしょうけど。
ニュースで訪問の様子や父親、市教委の人のインタビューを見てて、いろんなことを思った。
【なんで死んだ(殺された)子の親は、あんなにイイヒトでいられるんだろう】
必死の思いで理性を保って暮らしている様子は、とても立派だ。
だけど私、この人たちはもっと怒ってもいいと思う。
恥も外聞もなく取り乱して怒っていいと思うんだよね。
子どもがいじめられたら、外傷を負わされたら、殺されたら、それと同じだけの復讐をしてもいいよ。
苛めた子と親が謝りにきたら、ニコッと笑って即座にそのガキの顔面にストレートパンチをお見舞いして5mくらいぶっ飛ばしちゃっていいと思う。
TVが取材に来ててもね。
そうしなきゃ、そのふざけた加害者親子に被害者の気持ちなんてわかんない。
半殺しにしても殺しちゃってもいいんじゃないか?
子どもを酷い目にあわされて錯乱しない親なんていない。
錯乱状態になって心神喪失状態になって加害者を血祭りにあげたって、死刑にはならない。
だって、最近の判例から見ると、心神喪失状態になれば、強姦殺人をやらかしても死刑にならないんでしょ?
性欲でアタマがパンクしてたら性犯罪をやらかしても情状酌量されるっていうんなら、
子どもを殺された親は国会議事堂を爆破しても「さもありなん」って同情してもらえるんじゃない?
それがないなら法律も司法も変だよ。弁護士も検事も裁判官もみんな変。
そりゃ加害者をボコボコにしたなら、世間の人は同情してくれなくなるかもしれない。
だけど、同情引くためにいい人でいる必要なんて無いんだ。
死んだ子の為に恥ずかしくない親である必要もない。そんなの子どものためじゃない。
親は子どもを守るもの。子どものために鬼になって何が悪いんだ。
自分がれっきとした被害者であって、怒らなきゃならないんだって自覚してほしい。
【助けるなら、生きているうちに助けてやって欲しかった】
こんなにたくさん、味方になって抗議してくれる人がいるのに、何でこの少女は死ななくてはならなかったの?
困ってるときは誰も助けてくれなかったんだよね?
そして結局、この子の親の気持ちを助けたのは、
日本中から抗議してきた人々じゃなくて、この子が自分で残した遺書でしょ?
本当にひとりぼっち。淋しくてしかたないね。
他人同士の間でのコミュニケーション不足の加速。
誰かが倒れててもすぐに声をかける人がいなかったり
幼児が店の中を走り回っていても注意する人がいなかったり
雑踏でぶつかっても謝らなかったり
人の傍を通るときに声をかけなかったり
廊下ですれ違っても挨拶しなかったり
そうやって、面倒から逃れて見ない振りを決め込むのが常識化している。
昔は「傍若無人」といえば、周囲を気にしないで見苦しい振る舞いをする人のことを言った。
誰にも迷惑をかけないけど関わり合いにもなりたくない今の人々の態度も、傍若無人と呼んでいいような気がしてきた。
(ちなみに、わたしのIMEには「傍若無人」が無かった。傍を何度か引っ張り出してやっと覚えてくれたようだが。)
大人も子どもも、「我関せず」を決め込んでいるので、緊急時にどうしたらいいかの判断がまずい。
「緊急時」というのは、何か予期せぬトラブルによってそうなるわけで、マニュアルに全ての対応方法があるわけではない。
そのときに必要なのがとっさの判断。
何を最優先で実行すべきか。
それが、わからない、できない。
外遊びの少ない子どもは、転んだときに手がとっさに出ず、顔面を地面に叩きつける。
それにも似ているが、「危ないかなどうかな」という時点では別の邪魔も入る。
例えば親から離れて踏み台に登って遊んでいる子どもが落ちそうになってたら、「あの子落ちそうだよ」と誰かに言うのでは遅い。
「あの子のお母さんどこ」でも遅い。
「あの子落ちそうだからお母さん呼んできて」も
「お母さん、子どもが落ちそうですよ」と叫んでもだめ。
真っ先に気付いた自分が駆け寄り、手を差し伸べて子どもが落ちるのを防ぐ。
変質者が多いご時勢なので、他人の子に触っちゃいけないとか、特に男の人の場合そういうことが頭をよぎるかもしれない。
いつもその子はそういうサルな遊びをしているから親は全然心配してなくて「うちの子に何をするの!」と叫ばれるかもしれない。
そう思って躊躇してたら子どもが落っこちて頭を打って泣き出す。
そうなると親は駆け寄りヨシヨシしながら「側にいた人、止めてくれたらよかったのに」と思うんだろな。
だけど、「目を離した親が悪いんだし、まーいーや。次から気をつけるだろう」と見ていた人は関わらなくて済んだことにほっとして立ち去る。
これが現代社会の日常。
一応「止めなくちゃ」と人は本能的に感じるものだと思う。
だけど、関わりになってとばっちりを食うのがイヤで、見ない振りをしたり、第三者に処理法を確認したりして、すぐに自分の手を差し伸べない。
間違った気の遣い方である。
たぶん、監視員をしていた人は後悔していると思う。
管理室に報告に行く前に、
工具を持ってきて直そうと思う前に、
「全員プールから上がってください」
と指示するべきだったことに気がついていたかどうかはわからないが、きっと今頃はその答えを何度も頭の中に繰り返し、判断のまずさを悔やんでいることだと思う。
もし、「マニュアルには書いてなかった」なんていってたら、そいつはクズだ。
そしてそんな監視員を置いた管理者も。
遊泳中に排水口に吸い込まれる事故は、毎年といっていいくらい報道される。
なんでそれでも蓋が外れるのか、1枚の蓋だけに頼るのか、排水口周辺の異変について最高の危険であるという認識が出来ないのか。
そのたびに不思議に思う、明らかな人災である。
誰かが倒れててもすぐに声をかける人がいなかったり
幼児が店の中を走り回っていても注意する人がいなかったり
雑踏でぶつかっても謝らなかったり
人の傍を通るときに声をかけなかったり
廊下ですれ違っても挨拶しなかったり
そうやって、面倒から逃れて見ない振りを決め込むのが常識化している。
昔は「傍若無人」といえば、周囲を気にしないで見苦しい振る舞いをする人のことを言った。
誰にも迷惑をかけないけど関わり合いにもなりたくない今の人々の態度も、傍若無人と呼んでいいような気がしてきた。
(ちなみに、わたしのIMEには「傍若無人」が無かった。傍を何度か引っ張り出してやっと覚えてくれたようだが。)
大人も子どもも、「我関せず」を決め込んでいるので、緊急時にどうしたらいいかの判断がまずい。
「緊急時」というのは、何か予期せぬトラブルによってそうなるわけで、マニュアルに全ての対応方法があるわけではない。
そのときに必要なのがとっさの判断。
何を最優先で実行すべきか。
それが、わからない、できない。
外遊びの少ない子どもは、転んだときに手がとっさに出ず、顔面を地面に叩きつける。
それにも似ているが、「危ないかなどうかな」という時点では別の邪魔も入る。
例えば親から離れて踏み台に登って遊んでいる子どもが落ちそうになってたら、「あの子落ちそうだよ」と誰かに言うのでは遅い。
「あの子のお母さんどこ」でも遅い。
「あの子落ちそうだからお母さん呼んできて」も
「お母さん、子どもが落ちそうですよ」と叫んでもだめ。
真っ先に気付いた自分が駆け寄り、手を差し伸べて子どもが落ちるのを防ぐ。
変質者が多いご時勢なので、他人の子に触っちゃいけないとか、特に男の人の場合そういうことが頭をよぎるかもしれない。
いつもその子はそういうサルな遊びをしているから親は全然心配してなくて「うちの子に何をするの!」と叫ばれるかもしれない。
そう思って躊躇してたら子どもが落っこちて頭を打って泣き出す。
そうなると親は駆け寄りヨシヨシしながら「側にいた人、止めてくれたらよかったのに」と思うんだろな。
だけど、「目を離した親が悪いんだし、まーいーや。次から気をつけるだろう」と見ていた人は関わらなくて済んだことにほっとして立ち去る。
これが現代社会の日常。
一応「止めなくちゃ」と人は本能的に感じるものだと思う。
だけど、関わりになってとばっちりを食うのがイヤで、見ない振りをしたり、第三者に処理法を確認したりして、すぐに自分の手を差し伸べない。
間違った気の遣い方である。
たぶん、監視員をしていた人は後悔していると思う。
管理室に報告に行く前に、
工具を持ってきて直そうと思う前に、
「全員プールから上がってください」
と指示するべきだったことに気がついていたかどうかはわからないが、きっと今頃はその答えを何度も頭の中に繰り返し、判断のまずさを悔やんでいることだと思う。
もし、「マニュアルには書いてなかった」なんていってたら、そいつはクズだ。
そしてそんな監視員を置いた管理者も。
遊泳中に排水口に吸い込まれる事故は、毎年といっていいくらい報道される。
なんでそれでも蓋が外れるのか、1枚の蓋だけに頼るのか、排水口周辺の異変について最高の危険であるという認識が出来ないのか。
そのたびに不思議に思う、明らかな人災である。
どんな事情があっても、放火して人を殺したのはよくないし、罪は償わなきゃいけないとは思うけど、この少年はあまりに哀れだ。
少年が勉強のことで父親から厳しくされていたという報道は遠慮がちに流れているわけですが・・・・
少年を学校で毎日見てきた同級生は、たぶん学校から緘口令を布かれててマスコミにはぺらぺらしゃべってないだろうけど、いろんなことを知ってるし、どこかでそれを「王様の耳はロバの耳」している。
学校側も色々手を回して周囲を静かにするのに必死だろうし。。。
だって高3なんてそろそろ目が三角になってくるでしょ。マスコミにかき回されて入試をしくじったら、本人も学校も大変。
いままでもね、あんなことやこんなことがあったけどもみ消してきたという噂が、あ。ちょうちょだよ。ほれ、あっちあっち、見えなくなっちゃったね~~~(アセ
だけどさ、少年の友達、少年がどんな目に遭ってたか、今回はマスコミにチクってもいいんじゃないのかなあ・・・。
叱るとかの限度を超えてたでしょ。それを間近に見て知ってたでしょ。
ここでマスコミの相手になってたら自分の勉強がおろそかになるからダメかい?そうなのかい。そうかもな。そして東大行って官僚になるんだよな。せいぜいいい国作れよ。
酒乱の親がいたならともかく、どこのまともな家庭の子どもが、顔面殴られて怪我してたり歯が折れてたりして登校して来るの。
学校が私立じゃなくて、公立で、心ある先生がみていたなら(見て見ぬ振りも多いみたいだからね)、児童相談所に通報してくれてたんじゃないか?
どー考えても普通の家庭じゃそんな怪我しないよ。
色々持ち物も父親に破壊されてるし、成績を理由に楽しみを奪われ続けてる。とにかく、父親(“おっさん”でいいよこんなやつ)の家庭内暴力の被害者なわけです。
学校は、それを見てしまったら、通報する義務が・・・・義務はないのか・・・じゃあ人道的判断で、通報するべきじゃなかったのか。
私立学校は商売だから、そんな業績UPにならない作業はしないものなのか。(そーだろな。
さっきも言ったように、少年のやったことは社会的にはしてはいけないことだ。
だけど、彼がそれをやってしまうまでには、何年もの父親の暴力に対する忍耐があった。
窮鼠ネコを噛む・・・・。それだと思うんだよなあ。。この事件。
情状酌量にしろとは思わないけど、オヤジ、とりあえず児童虐待でタイホするべし。
少年が勉強のことで父親から厳しくされていたという報道は遠慮がちに流れているわけですが・・・・
少年を学校で毎日見てきた同級生は、たぶん学校から緘口令を布かれててマスコミにはぺらぺらしゃべってないだろうけど、いろんなことを知ってるし、どこかでそれを「王様の耳はロバの耳」している。
学校側も色々手を回して周囲を静かにするのに必死だろうし。。。
だって高3なんてそろそろ目が三角になってくるでしょ。マスコミにかき回されて入試をしくじったら、本人も学校も大変。
いままでもね、あんなことやこんなことがあったけどもみ消してきたという噂が、あ。ちょうちょだよ。ほれ、あっちあっち、見えなくなっちゃったね~~~(アセ
だけどさ、少年の友達、少年がどんな目に遭ってたか、今回はマスコミにチクってもいいんじゃないのかなあ・・・。
叱るとかの限度を超えてたでしょ。それを間近に見て知ってたでしょ。
ここでマスコミの相手になってたら自分の勉強がおろそかになるからダメかい?そうなのかい。そうかもな。そして東大行って官僚になるんだよな。せいぜいいい国作れよ。
酒乱の親がいたならともかく、どこのまともな家庭の子どもが、顔面殴られて怪我してたり歯が折れてたりして登校して来るの。
学校が私立じゃなくて、公立で、心ある先生がみていたなら(見て見ぬ振りも多いみたいだからね)、児童相談所に通報してくれてたんじゃないか?
どー考えても普通の家庭じゃそんな怪我しないよ。
色々持ち物も父親に破壊されてるし、成績を理由に楽しみを奪われ続けてる。とにかく、父親(“おっさん”でいいよこんなやつ)の家庭内暴力の被害者なわけです。
学校は、それを見てしまったら、通報する義務が・・・・義務はないのか・・・じゃあ人道的判断で、通報するべきじゃなかったのか。
私立学校は商売だから、そんな業績UPにならない作業はしないものなのか。(そーだろな。
さっきも言ったように、少年のやったことは社会的にはしてはいけないことだ。
だけど、彼がそれをやってしまうまでには、何年もの父親の暴力に対する忍耐があった。
窮鼠ネコを噛む・・・・。それだと思うんだよなあ。。この事件。
情状酌量にしろとは思わないけど、オヤジ、とりあえず児童虐待でタイホするべし。
朝日新聞大阪版の夕刊記事を読みながら思ったことを書き出してみようと思ったのだが、
まて・・・。
人殺しが多すぎて、こんな残酷で馬鹿らしい事件がおこっていても
全国レベルのニュースにはなっていないかもしれないな・・・。
なので、事件の概要から夕刊の記事になる時点でわかっている範囲で説明しよう。
名前は敬称略。
被害者3人はFのバイト先の仲間(うち2人はリンチを受けた挙句埋められて死亡)
・東大阪大4年 F ★ (★=サッカーサークルの友人)
・会社員 男性(生存)
・無職 I
加害者関西在住5人
・東大阪大3年 佐藤 ★○ (○=友達)
・大阪府立大3年 広畑
・大阪商業大4年 白銀 この3人は岡山で小・中の同級生
・アルバイト 東大阪大短大卒 徳満 ★○
・無職 東大阪大短大卒 佐山 ○
加害者岡山在住4人
・無職 小林 (関西組の岡山の小・中の同級生)
・その元同僚無職16歳
・さらに元同僚の友達 派遣社員16歳
・同じく アルバイト17歳
殺したり殺されたりしたのは他人同士でなく友達の友達関係でみんな繋がってる。
同じ穴の狢というか類は友を呼ぶというか・・・。まったく。
まず発端は徳満が“Fの彼女”に「Fはお前のことを真剣に考えていない」と送ったメール。
それが原因で、徳満とFは、6月16日に取っ組み合いの喧嘩をしている。
若い。嫉妬か横恋慕か略奪未遂か知らないけど、後ろめたくないなら堂々としておけ。
それで彼女に逃げられたら自業自得もしくは彼女がちゃらんぽらん。
Fは次の日、味方にIと会社員男性を呼び、さらに徳満と佐藤をファミレに呼び出した末、公園で暴行を加え、(念を押すが、この日暴行を加えたのは、死んだほうのグループ)
ややこしいというか、殺されたこいつらもなかなかのワル。
2人呼び出してこっちは3人かよ。ヒキョー。
この時Fたちは、「埋めてやる」とか「山口組系暴力団のものだ」とか脅して、徳満たちに50万円を要求した。
これは、事件の前に警察に徳満らからの被害届が出ているので、殺してからの作り話ではなさそう。
被害届を出したのは正しい。それでいいのだ。
山口組は・・・ブランドを勝手に使われたわけだから怒っていいと思う。
こういう時には「勝手にうちの組の関係者を名乗りやがって、どーゆーつもりなんだ?あぁん??使用料100万払ってもらおうか」って怒鳴り込むのはありだと思う。そのあとに「払わないと海に・・・」とか言うと恐喝になるけど、慰謝料を請求するのは金額によってはギリギリゆるされるんじゃ
その夜佐藤は郷里の小林に電話をして泣きついた。「暴力団が付いてる大学生に拉致されてぼこぼこにされた」「埋められるから10万円貸してくれ」
被害届け出したんだから警察の前でテント張るなりして待てよ。50万払うことないじゃん。
しかし、被害届を出したところでなかなか動かないのが警察だからね・・・。
そう。殺傷事件にならないとタイホしに行ってくれない。
小林は「金を払うといって岡山に呼び出せ」と指示し、仲間を集めた。
最初は小林がそういう風に話を運んだとされていたが、夕刊によると、実は関西組の広畑が発案したプランらしい。
大阪でやると、本当に暴力団が付いてたときにまずいからでしょうかね。そのへんはこの事件の関係者の中で一番偏差値の高い大学に通ってる広畑がきちんと供述するかなどうかな・・・
6月19日未明に山陽自動車道岡山インターチェンジ付近で加害者と被害者は合流。加害者のうち7人がF達をゴルフクラブなどでめった打ちし、さらに玉野市に移動し加害者の残り2人がそこで加わった。
加害者被害者と書きながら、実のところどっちもどっちだと思ったり。野犬の群れみたいなやつら。
9対3で集団暴行が始まったが、小林は「もともとオマエのせいなんじゃ」と徳満にも暴行
小林は、善悪をよくわかっている。ことの次第もよく理解している。
大変なことになってしまった上に、自分が使われて損しているという立場にも既にここで気が付いている。たぶん。
単に3人で物足らないからもうひとり痛めつけたというのなら悪魔。ここらへん、小林が正直に自分の心境を語ってほしいもんだ。
腕っ節が強いからといって、よわっちい友達の代わりに暴行を引き受けるというのは、突っ張ってるやつには一瞬カッコよくみえるが、冷静になって考えてみれば犯罪の代行をさせられてるわけで、悲しすぎる立場である。
誰が悪いって、関係ない岡山の幼馴染を引っ張り出していい思いをしようとした佐藤が小ずるくて嫌い。その状況を楽しもうとしているかのようなその友人たち関西組も反吐が出るゼ非人間。
小林の気に障ると敵味方関係なく暴行されることがわかり、佐藤たちはせっせと暴行を続ける。
人を殴っておいて殴られたくないとは何だ。あつかましい。
9人は被害者3人を車のトランクに積み山中の資材置き場に運び、その場にあったパワーショベルで穴を掘り、Fを落として(突き落とせと命令された生き残り会社員によると、突き落とす前にFが自分で倒れこんだ)Iもすでにそれまでのリンチで瀕死。小林の「しゃあないなあ」で生き埋め。
生き埋めといっても、翌日掘り出された遺体はDNA鑑定で身元を特定してるほどなので、報道では言っていないが、顔を見ても誰かわからないほどの外傷があったのだろうと思う。
逮捕された人間や生き残った人間が、これから色々供述して、心境や現場の様子などが日々少しずつ伝えられることになるだろうと思うけど、なんともいえないむなしい事件だなあ。
怒りよりも、悲しいよ、まったく。
まて・・・。
人殺しが多すぎて、こんな残酷で馬鹿らしい事件がおこっていても
全国レベルのニュースにはなっていないかもしれないな・・・。
なので、事件の概要から夕刊の記事になる時点でわかっている範囲で説明しよう。
名前は敬称略。
被害者3人はFのバイト先の仲間(うち2人はリンチを受けた挙句埋められて死亡)
・東大阪大4年 F ★ (★=サッカーサークルの友人)
・会社員 男性(生存)
・無職 I
加害者関西在住5人
・東大阪大3年 佐藤 ★○ (○=友達)
・大阪府立大3年 広畑
・大阪商業大4年 白銀 この3人は岡山で小・中の同級生
・アルバイト 東大阪大短大卒 徳満 ★○
・無職 東大阪大短大卒 佐山 ○
加害者岡山在住4人
・無職 小林 (関西組の岡山の小・中の同級生)
・その元同僚無職16歳
・さらに元同僚の友達 派遣社員16歳
・同じく アルバイト17歳
殺したり殺されたりしたのは他人同士でなく友達の友達関係でみんな繋がってる。
同じ穴の狢というか類は友を呼ぶというか・・・。まったく。
まず発端は徳満が“Fの彼女”に「Fはお前のことを真剣に考えていない」と送ったメール。
それが原因で、徳満とFは、6月16日に取っ組み合いの喧嘩をしている。
若い。嫉妬か横恋慕か略奪未遂か知らないけど、後ろめたくないなら堂々としておけ。
それで彼女に逃げられたら自業自得もしくは彼女がちゃらんぽらん。
Fは次の日、味方にIと会社員男性を呼び、さらに徳満と佐藤をファミレに呼び出した末、公園で暴行を加え、(念を押すが、この日暴行を加えたのは、死んだほうのグループ)
ややこしいというか、殺されたこいつらもなかなかのワル。
2人呼び出してこっちは3人かよ。ヒキョー。
この時Fたちは、「埋めてやる」とか「山口組系暴力団のものだ」とか脅して、徳満たちに50万円を要求した。
これは、事件の前に警察に徳満らからの被害届が出ているので、殺してからの作り話ではなさそう。
被害届を出したのは正しい。それでいいのだ。
山口組は・・・ブランドを勝手に使われたわけだから怒っていいと思う。
その夜佐藤は郷里の小林に電話をして泣きついた。「暴力団が付いてる大学生に拉致されてぼこぼこにされた」「埋められるから10万円貸してくれ」
被害届け出したんだから警察の前でテント張るなりして待てよ。50万払うことないじゃん。
しかし、被害届を出したところでなかなか動かないのが警察だからね・・・。
そう。殺傷事件にならないとタイホしに行ってくれない。
小林は「金を払うといって岡山に呼び出せ」と指示し、仲間を集めた。
最初は小林がそういう風に話を運んだとされていたが、夕刊によると、実は関西組の広畑が発案したプランらしい。
大阪でやると、本当に暴力団が付いてたときにまずいからでしょうかね。そのへんはこの事件の関係者の中で一番偏差値の高い大学に通ってる広畑がきちんと供述するかなどうかな・・・
6月19日未明に山陽自動車道岡山インターチェンジ付近で加害者と被害者は合流。加害者のうち7人がF達をゴルフクラブなどでめった打ちし、さらに玉野市に移動し加害者の残り2人がそこで加わった。
加害者被害者と書きながら、実のところどっちもどっちだと思ったり。野犬の群れみたいなやつら。
9対3で集団暴行が始まったが、小林は「もともとオマエのせいなんじゃ」と徳満にも暴行
小林は、善悪をよくわかっている。ことの次第もよく理解している。
大変なことになってしまった上に、自分が使われて損しているという立場にも既にここで気が付いている。たぶん。
単に3人で物足らないからもうひとり痛めつけたというのなら悪魔。ここらへん、小林が正直に自分の心境を語ってほしいもんだ。
腕っ節が強いからといって、よわっちい友達の代わりに暴行を引き受けるというのは、突っ張ってるやつには一瞬カッコよくみえるが、冷静になって考えてみれば犯罪の代行をさせられてるわけで、悲しすぎる立場である。
誰が悪いって、関係ない岡山の幼馴染を引っ張り出していい思いをしようとした佐藤が小ずるくて嫌い。その状況を楽しもうとしているかのようなその友人たち関西組も反吐が出るゼ非人間。
小林の気に障ると敵味方関係なく暴行されることがわかり、佐藤たちはせっせと暴行を続ける。
人を殴っておいて殴られたくないとは何だ。あつかましい。
9人は被害者3人を車のトランクに積み山中の資材置き場に運び、その場にあったパワーショベルで穴を掘り、Fを落として(突き落とせと命令された生き残り会社員によると、突き落とす前にFが自分で倒れこんだ)Iもすでにそれまでのリンチで瀕死。小林の「しゃあないなあ」で生き埋め。
生き埋めといっても、翌日掘り出された遺体はDNA鑑定で身元を特定してるほどなので、報道では言っていないが、顔を見ても誰かわからないほどの外傷があったのだろうと思う。
逮捕された人間や生き残った人間が、これから色々供述して、心境や現場の様子などが日々少しずつ伝えられることになるだろうと思うけど、なんともいえないむなしい事件だなあ。
怒りよりも、悲しいよ、まったく。
昨日の「今日最高裁判決」によるにぢざんが被害者の夫(この人も被害者だね)の発言をコメントしてくれたのでそれの続きを。
この本村氏は、事件当時はまだ学生やっててもいいような年だったでしょ。そんな、普通なら楽しくて仕方ない年齢で、奥さんも子どももいて幸せの絶頂期にどん底に突き落とされてるわけです。何でこの人はこんな苦悩を背負わされているのか、本当にかわいそう。
この人が訴える、「裁くものに対する不満」というものは、本当にどれもそのとおりと思えることばかりです。加害者への怒りの感情は、誰だって持つものだけど、きちんと裁いてほしいとはっきり言う人は少ない。言う人がいても「浮かばれない」とかの基準で重い量刑を要求する発言が多い。
本村氏の言う「きちんと裁け」は、大変筋の通った冷静な意見である。
特に、数字に基づいた少年の犯罪率と更生率の説明には説得力があり、この数字は弁護士たちに特大フォントで突きつけてやるべきだ。
以前私もこのブログに書いたが、「更生の可能性がある」といって減刑を要求した弁護士は、本当に加害者の更生を保証できるのか?
「出所してきたら自分がそいつの家族になっても平気だよ」といえるくらい、その犯罪者を信頼できるのか?
それができないなら減刑なんて要求するな。
裁判は当事者同士で争わずに、損得勘定のない他者が客観的に見て、社会的な通念も踏まえて、誰が加害者でどれくらいの罪なのかを判断するシステムである。
しかしその「客観的」が、あまりに「無責任」ではないか?
弁護士の役割というものについても疑問を感じる。量刑が減れば仕事が成功してそれで終わりというのはおかしくないか。
弁護士というものはそもそも、訴えられた加害者が不当に大きな刑を負わされないようにあるだけで、ほんとうに悪いことをした奴の刑まで減らす必要はないのでは?
そのへんは、上のリンクの中で本村氏がもっときちんと話していらっしゃるので、裁判や司法に対する疑問はこのくらいにして
もうひとつ、事件のたびに思うことを。
性犯罪について、社会は甘すぎないか?
先日は犬の飼い主の皆様を敵に回しましたが、今日は人口の約半分を占める男性を敵に回すことになりそうです。(ぅわ
あ、言っておきますが、わたしは「女は偉い」とはぜんぜん思っていません。身体能力も、頭も、個人差を除けば基本的に(生物学的に?)女性は男性にかなわないと思っています。
きのうの夜のどこかのニュースで、この光市の事件の加害者の関係者だか近所の人だかのインタビューを流してたんですが(PCに向かってるときに背後から聞こえてきてたのでうろ覚えです)、その中に、被害者の女性について「なんともいえない、男から見たらほっておけないいい女」というような発言がありました。それも、発言者の画面に映っていない顔は、きっとニヤニヤ笑っている、そうとしか思えない声色で。
好色な男からみれば、これは女性に対する極上の誉め言葉なのでしょうが、彼女は性を売る商売の人ではなく、夫と子どもを愛し、愛されて幸せに暮らしていた人です。そういう人に対して、なんという冒涜の言葉でしょうか。聞きようによっては「強姦せずにいられない・強姦されても当たり前のいい女」というニュアンスを強く含んだ言葉です。意に沿わず殺され辱められた死者をさらに侮辱する発言だと、とても腹が立ちました。
この発言をそのまま放送したTV局は、なんと鈍感なのでしょう。
人の妻に対する「そそる女」という評価は、少なくともこの被害者と家族には誉め言葉とは受け取れない。
被害者は写真で見る限り、若く、かわいらしく、色白で、とてもステキな人です。だけど好色な男の餌食になりたいとは望んでいなかったでしょう。いやらしい目で見られることさえきっと嫌だったと思います。
発言自体はその発言者の品位の低さ・教養のなさによるものと片付けることができても、それを流したTV局はそれでは済まない。
「女性が言われて嫌な言葉」つまり「セクシャルハラスメント」に当る発言を、そのまま放送するのは、たとえその局のアナウンサーが言ったのでなくても、セクハラ行為に値すると私は思います。
「ワタシタチはそんな失礼なことは思わないんだけど、このインタビュー受けてる人が言ってたんだもん」という逃げは、「ノビタがジャイアンのこと、バカって言ってたよー」と吹聴するスネオと同じくらい卑怯で汚い。
そもそもこんな発言を無神経に流せるのは、「男は性欲を抑えられない」と平気で悪びれもせず言い切る男性の勝手があると思うのです。
従軍慰安婦の存在にしても、女性から見たら「国が用意している」こと自体がおかしすぎる。
「男はやるのが当たり前」(下品な言い方ですみません。)という変な社会観念が、この国の根底にあって、男性の性欲については「がまんしなさい!」という叱り言葉がなぜか出てこない。だから部下に抱きついて訴えられた上司のニュースが後を絶たないし、ハメ撮り動画の類もネット裏に氾濫してるし、風俗スパムもサイトの運営に支障が出るくらい増えている。
やってるほうも、監視しなければならない立場の人間も「男は我慢できないもんなー」と笑って済ませようとしているのが見え見えである。
なんなのそれ。誰もブレーキかけようとしてないんじゃん。
アタマに来たからこれで終わり。プンプン。
この本村氏は、事件当時はまだ学生やっててもいいような年だったでしょ。そんな、普通なら楽しくて仕方ない年齢で、奥さんも子どももいて幸せの絶頂期にどん底に突き落とされてるわけです。何でこの人はこんな苦悩を背負わされているのか、本当にかわいそう。
この人が訴える、「裁くものに対する不満」というものは、本当にどれもそのとおりと思えることばかりです。加害者への怒りの感情は、誰だって持つものだけど、きちんと裁いてほしいとはっきり言う人は少ない。言う人がいても「浮かばれない」とかの基準で重い量刑を要求する発言が多い。
本村氏の言う「きちんと裁け」は、大変筋の通った冷静な意見である。
特に、数字に基づいた少年の犯罪率と更生率の説明には説得力があり、この数字は弁護士たちに特大フォントで突きつけてやるべきだ。
以前私もこのブログに書いたが、「更生の可能性がある」といって減刑を要求した弁護士は、本当に加害者の更生を保証できるのか?
「出所してきたら自分がそいつの家族になっても平気だよ」といえるくらい、その犯罪者を信頼できるのか?
それができないなら減刑なんて要求するな。
裁判は当事者同士で争わずに、損得勘定のない他者が客観的に見て、社会的な通念も踏まえて、誰が加害者でどれくらいの罪なのかを判断するシステムである。
しかしその「客観的」が、あまりに「無責任」ではないか?
弁護士の役割というものについても疑問を感じる。量刑が減れば仕事が成功してそれで終わりというのはおかしくないか。
弁護士というものはそもそも、訴えられた加害者が不当に大きな刑を負わされないようにあるだけで、ほんとうに悪いことをした奴の刑まで減らす必要はないのでは?
そのへんは、上のリンクの中で本村氏がもっときちんと話していらっしゃるので、裁判や司法に対する疑問はこのくらいにして
もうひとつ、事件のたびに思うことを。
性犯罪について、社会は甘すぎないか?
先日は犬の飼い主の皆様を敵に回しましたが、今日は人口の約半分を占める男性を敵に回すことになりそうです。(ぅわ
あ、言っておきますが、わたしは「女は偉い」とはぜんぜん思っていません。身体能力も、頭も、個人差を除けば基本的に(生物学的に?)女性は男性にかなわないと思っています。
きのうの夜のどこかのニュースで、この光市の事件の加害者の関係者だか近所の人だかのインタビューを流してたんですが(PCに向かってるときに背後から聞こえてきてたのでうろ覚えです)、その中に、被害者の女性について「なんともいえない、男から見たらほっておけないいい女」というような発言がありました。それも、発言者の画面に映っていない顔は、きっとニヤニヤ笑っている、そうとしか思えない声色で。
好色な男からみれば、これは女性に対する極上の誉め言葉なのでしょうが、彼女は性を売る商売の人ではなく、夫と子どもを愛し、愛されて幸せに暮らしていた人です。そういう人に対して、なんという冒涜の言葉でしょうか。聞きようによっては「強姦せずにいられない・強姦されても当たり前のいい女」というニュアンスを強く含んだ言葉です。意に沿わず殺され辱められた死者をさらに侮辱する発言だと、とても腹が立ちました。
この発言をそのまま放送したTV局は、なんと鈍感なのでしょう。
人の妻に対する「そそる女」という評価は、少なくともこの被害者と家族には誉め言葉とは受け取れない。
被害者は写真で見る限り、若く、かわいらしく、色白で、とてもステキな人です。だけど好色な男の餌食になりたいとは望んでいなかったでしょう。いやらしい目で見られることさえきっと嫌だったと思います。
発言自体はその発言者の品位の低さ・教養のなさによるものと片付けることができても、それを流したTV局はそれでは済まない。
「女性が言われて嫌な言葉」つまり「セクシャルハラスメント」に当る発言を、そのまま放送するのは、たとえその局のアナウンサーが言ったのでなくても、セクハラ行為に値すると私は思います。
「ワタシタチはそんな失礼なことは思わないんだけど、このインタビュー受けてる人が言ってたんだもん」という逃げは、「ノビタがジャイアンのこと、バカって言ってたよー」と吹聴するスネオと同じくらい卑怯で汚い。
そもそもこんな発言を無神経に流せるのは、「男は性欲を抑えられない」と平気で悪びれもせず言い切る男性の勝手があると思うのです。
従軍慰安婦の存在にしても、女性から見たら「国が用意している」こと自体がおかしすぎる。
「男はやるのが当たり前」(下品な言い方ですみません。)という変な社会観念が、この国の根底にあって、男性の性欲については「がまんしなさい!」という叱り言葉がなぜか出てこない。だから部下に抱きついて訴えられた上司のニュースが後を絶たないし、ハメ撮り動画の類もネット裏に氾濫してるし、風俗スパムもサイトの運営に支障が出るくらい増えている。
やってるほうも、監視しなければならない立場の人間も「男は我慢できないもんなー」と笑って済ませようとしているのが見え見えである。
なんなのそれ。誰もブレーキかけようとしてないんじゃん。
アタマに来たからこれで終わり。プンプン。
最新記事
(07/30)
(07/24)
(06/26)
(06/26)
(01/28)
(01/28)
(01/02)
サイト内検索(イマイチ)..........
![Google](http://www.google.com/images/poweredby_transparent/poweredby_000000.gif)
カスタム検索
プロフィール.........................
HN:
きの。
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
■モノカキ志望だけどハジカキの方が多そうなこの人生の「言い訳」や「いいわけ?」。
■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。
■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
サイト名:KINO.blog
でお願いします。
■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。
■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
サイト名:KINO.blog
でお願いします。
■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
リンク.........................
おすすめ.......................
カテゴリー.........................
またのお越しをお待ちしております