忍者ブログ
ほんとのこととか作り事とかいろいろ書いています。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、デパートや小売店でお菓子を買うと、
「お渡し用の袋はご入用ですか?」と聞かれたり、
言わないのに1枚新品が入っていたりする。
美しい柄や好きなブランドの紙袋は確かにうれしいし、
紙バッグを長時間持ち歩くとボロボロになってしまうような経験もあったので
ありがたいと言えばありがたい。
だけど、持ち帰り用の袋が傷まなかったり、
どこかにもっていく際に他の袋に入れてしまったりするせいで
少しずつ少しずつ、紙袋は溜まっていく。
よそ行きやお弁当バッグに使おうと思っても、
結局もっと使い勝手の良い紙でないバッグを持っているから使わない。
誰かにあげるときに使おうと思っても、
そもそもそんなに人にものを上げない・・・・。

フリーマーケットをしている方に差し上げたり、
空き箱に貼って部屋で使うBOXをきれいにしてみたり
それでもまだ段ボール2つ分の袋がたまっている。
新品を古紙回収に出すにはもったいない・・・。(そもそもこれがイカンのだ)

最近はデパートでも「袋いりません」と言うようにしているが、
だけど、ちょっとイイモノを買った時の気持ちの高揚を持ち帰るには
やはりブランドの手提げはあったほうがいい。

捨てたい・捨てれない。そうして袋は溜まっていく・・・・。


PR
コロナウィルス、どんどん広がっていていつ感染しても不思議じゃなくなってきました。
今更のように中国からの航空便をブロックしたりという動きが見られますが、
どうせそうなるんなら、なんでもっと早く、
国内での感染が広がる前にそうしなかったんでしょうか。

武漢に患者が集中していた時期、毎日何百人も人が死に始めているのに、
中国からとみられる渡航者が大阪の街を歩いていました。
通勤や帰宅時間帯の電車にも乗っていました。
朝の押しくらまんじゅうで身動きできないメトロの中で、横の女性が中国語のスマホを見ていた時には、その人が感染していないことを祈るしかできませんでした。
彼らは服装や髪型でなんとなくそれとわかってしまうので
比較的空間に余裕のある車内では、座席に座る幼児連れの親子の周りが
そこだけがらんと空いて、誰も座ったり立ったりしていない
といった異様な光景も目の当たりにしました。
TVのニュースを見ていると、インタヴューを受けている中国人は、
「親戚が武漢にいてマスクが買えないから、日本に買いに来ている」とか
平気で言っていたし、感染を広げないという意識は皆無でした。

観戦者の出た客船を隔離して、毎日ニュースはそればかりだったけれど
他の経路はざる状態で行き来できていて、結局のところ
観光客のあちこちの訪問地で日本人が感染し、そしてさらに広げてしまっている。
観光産業への遠慮だったのか、リスクへの意識が低いのか、
とにかく渡航や入国を1か月も野放ししていた政府のせいだと私は思っています。

このようなことが起きて観光客が減ると途端に倒産してしまう観光業者。
いくつかの都市が誘致ししようとしているIRについても
同じリスクがあるのではないでしょうか。
当て込んで儲かる仕事に手を出して金儲けをし、当てが外れると潰れてしまう。
そんな事業者に、国が援助や補填をする必要はあるのでしょうか?
流行りに手を出して失敗する、災害でなくてもそんな人はいっぱいいる。
なんだか不公平だなってちょっと思ったりしています。

しばらく仕事が休みになるので気を抜いていたせいか
特に暴飲暴食もしていないのに口内炎ができた。
久し振りに下唇で、ちょうど口を閉じたときに上唇が当たる場所だ。
痛いのでキャサリンに見せつけて気を紛らわそうと写真を撮ったら、
何と並んで2個も出来ていた。

うげー。

チョコラBB、最近毎日飲んでいるのに~。
ってことは亜鉛だな。足らないのは亜鉛。
(睡眠も足りてないかもしれないが)

何食べたらいいんだろう・・・

牛肉、豚肉、ブロッコリー。
ゴマ、卵、この辺りは毎日かわりばんこに食べてるんだけどなあ。
牡蠣とかホヤとかはダメだ好きじゃない…。

しかも食物からの摂取量は30%か…効率悪い。
そして、ビタミンCと一緒に摂ると吸収が良い・・・か。なるほど。
残念だ。さっき黒ゴマがいっぱいの南部せんべいを食べていたが、
残念ながらビタミンCはとっていない。

しかしこの、南部せんべいの割れ落ちた耳のところって
なんでこんなにおいしいんだろう。

間食しすぎか?っていや、
今日は11時半にお昼を食べたからそろそろお腹がすくんだよ。
晩御飯何にしようかなあ…
ダイエットの真似事で夜は白飯をやめようと昨日思ったばかりなのに、
亜鉛摂れるとか言われたら迷っちゃうなあ。

サプリで亜鉛摂れたら、献立は好きなものでいいんじゃないの?
(え)
でもわざわざ買うのもなあ。
きのう「アマニ油」買って首傾げていたくせに?


あ。そのね、知り合いが口をそろえて、
「アマニ油はアタマにいいのよ。毎日小さじ1杯そのまま飲むだけ」
というので、賢くなれるんならとつい買ってしまったんだよ。
高いのに。
でね、一口飲んでみたら、
「これ青魚の皮の味じゃん?」
ってなったわけです。生臭い味、わかります?
私は嫌いじゃないけど。鮭やブリの皮の裏の油のところ。

原料は植物のはずなのになんで?
そういやどっちもオメガ3をうたい文句に売ってるよね?
(買った奴は)千葉で作ってるけど、実は?原料マグロの皮だったりしない?
なんて怪しんだりしていたら、キャサリンがグーグルさんで調べてくれて
結局のところどっちもEPAとDHAを多く含んでるからアタマにいいんだとか。

あーしまった。
それならサプリ持っていたわ・・・
どっちがたくさん摂取できるか知らないけど
DHAで賢くならないのは実証済みだ。
アマニ油、おじいちゃんにでもあげちゃおうかな…。



玄関の照明のスイッチが、土間からちょっと離れており
夜に帰宅すると真っ暗なところで靴を脱ぎ、スイッチを探さねばならない。
家を出るときにも、まず照明を消してから靴を履くという変な具合になる。

仕方ないのでセンサー付きのランプをドアにぶら下げているが
これがまた、かゆいところに手が届かないというか
下駄箱を開けて靴を探している間に消えてしまったり
紐を結び直していると消えてしまったり、
これもまた不便である。
帰宅したときも然り。
やれやれと買い物の荷物を下ろして靴を脱いでいると消える。
多少手をひらひらさせても点灯時間が延長されないことが多く、
第一、いちいち立ち上がってひらひらしていたら靴ひもがほどけない。

というわけで、リモコンスイッチの付いたシーリングライトに替えようと思って
ネットでいろいろ検索しているのだが
ちょっと面白い商品を見つけた。




すっげえ。
眠ったころに誰か消しに来てくれる!
新機能「スリープタイマー人間」

どんな感じだろう(ワクワク
寝顔をやさしく覗き込み、額にキスをして(いらんけど)そっと消していってくれるのか
寝顔を無造作に覗き込み、事務的にバシッと消していくのか

いやまて。
機能と書いてあるから、ランプのように人が出てくるわけじゃない。
(ランプならでてくるのか?)
うーん・・・・
あれかな。今普及しつつあるAI。
「10プンタチマシタ。ショウトウシマス・・・(プチ)」

愛想ないな。

「ヒツジガ1ピキ、ヒツジガ2ヒキ・・・」

あ。これ。いいな(そうか?)
ついでに朝起こしてくれたらいいのに。



新年いかがお過ごしでしょうか。
私はクリスマスからこっち、雑なスケジュールのおかげで
(スケジュールがちゃんとできてなかったともいう)
いつもに増してお正月感のない新年2日目を過ごしております。
25日 やすみを冷蔵庫の食糧整理に費やす。
26日 埋蔵物豊富なためこの日も引き続き昨日の作業。
27日 頭のカレンダーがずれてて、
   明日はキャサリンも休みなのにお弁当用のスープを作ってしまう。
28日 そろそろ買い物に行く。クリスマス前と後では野菜の値段が全く違う。
   お肉もお魚もお正月用だし!いやまだ今日は普通のご飯だから!
   そして図書館に行って本を借りる。
   予約待ちでやっと回ってきた本で、貸出延長ができない。
   なので、年始休館中に返却日が来るように借りて返却日がのびるようにゲホゲホ。
29日 商業施設の年末のくじでキャサリンが商品券をあてた。
   だから今日はすき焼き~~~。
30日 実家に行きお餅つき&焼き肉。胃薬を先にのみ備えた結果、何とか平常を維持できた。
31日 この日も午後から実家に行き、年越しのご馳走に参加。
   キャサリンは蕎麦食べずにカウントダウンコンサートに出かけて行った。
   紅白が終わり、いったん帰ることに。
   キャサリンと夜中の初詣を約束していたのだが、
   コンサートの終わりと電車の時刻がフィットしてしまい、
   私は家についてたった15分でまた出かける羽目に。
   実家に貸してあるipadのOSの更新がwifiでないとできないため、
   ウチに持ち帰ってきたわけだが、また元旦に持っていかないといけないので
   家に入るなりアプデ、そしてコーヒーを速攻でポットに入れ、
   キャーもう出ないと電車来ちゃうよ~!
   というわけでスマホを忘れて出てしまった。
   ipadは持ってるから大丈夫と言いたいところだが、
   LINEがだめだった。
   スマホがないとQRコード認証も認証コードも使えない。
   大は小を兼ねない。つかやっぱ、これはこれあれはあれだなあ。
   そして乗り換え駅でキャサリンの到着まち。
   到着10分前からゲリラ的にメールを送り付ける。
   南じゃなくて北のほうに行こうとか
   乗り換え2分だからエスカの降り口で待ってるよとか。
   返事来ない。
   電車来た。
   ぬ?急げと言ったのにパッと見た限り降りてきてない。
   (田舎なので見渡せます。ははは)
   電話する「るるるる・・・」
   キャ「ふぁい」
   きの「どこおるん?」
   キャ「降り損ねた」
   ぎゅ~~んカタカタン(電車が出て行った音)
   きの「もうええわ・・・(はぁ)」
     とは言ったものの正月早々怒ってもつまらないし堪える。
     「で、いまどこなん」
   キャ「●●と次の駅の間」
   きの「じゃー次で降りて乗り換えて来て」

   まーそんなわけでまず出発が30分遅れた。
   深夜の電車は各停しかなく、普段35分でつくところをゆっくりゆっくり走っていく。
   私は全然読めていない図書館の本を持っていたので読む。
   そしてそのあと人気まばらなK駅で地下鉄に乗り換え、北へ移動。
   徒歩15分で行けると書いてある駅で降り、グーグルさんが指す道を進む。
   まっくら・・・・・。
   ほんま真っ暗・・・。
   これ、この辺の人って、近所に有名な神社仏閣やまほどあるのに初詣いついくん?
   足元をスマホで照らしたりしながら川沿いの道をひたすら進む。
   たまに、通り沿いの民家のセキュリティライトがパーッと私たちを照らす。
   「いや、敷地はいってないでしょ。ここ普通に歩道だから!」とぼやき、
   そしてその家も次の家も豪邸であることに気が付き、
   ひとり「すごーい!でかーい!うーわっ!」を連発しながら進む。
   寒いし何かしゃべりたいだけなんだけどね。
   そうやってやっと目的の神社に着いたのだが
   「ねえ、ここ開いてるん?(笑 店屋じゃない)」
   「大晦日って普通開いてるよね」
   「だれもおらんし真っ暗や」
   こういう場所って、深夜の詣で客を当て込んで喫茶店とか開いていたりするんだ
   と思っていたが、光るのは自販機ばかり。
   半信半疑で進むとやっと駐車場警備の人影が見え、ほっとする。
   うーわ。明るい建物!よくみたらトイレじゃん!
   そして参拝路→の方向に素直に進むと鳥居の前で大きな焚火をしていて 
   まずはありがたやと掌をあぶる。
   今更何だが、私実は喪中でございまして、
   「鳥居をくぐるな」と周囲から言われて参りました。(なぜ丁寧)
   鳥居の脇から入ればいいんだよねー
   と思ったのもつかのま。
   その辺の神社と違ってそうはいかない。鳥居の両脇に垣が延々のびていて、
   脇から入ることができない!
   仕方なく境内図を見て研究。
   鳥居に入らず横の森みたいなところに入っていくと、小さなお社が点在している。
   一旦そちらにそれてから鳥居のむこう側に戻ることができそう。
   キャサリンは暗い森をずんずん進んでいくが、私は背筋がぞわぞわして怖くて仕方ない。
   はぐれたらきっと泣いちゃうよ?ってわけで膝がカクカクしそうなのを我慢して
   キャサリンの背中を追い、やっと参道に戻れた。
   あの時振り向いたキャサリンが違う人だったら、きっと心臓止まっていたに違いない。
   (そりゃ誰でもだろう)
   こうやって苦労して本殿の参道に戻ったわけだが、やっぱり参拝客はまばらで
   集合!って号令を掛けたら絶対に参拝客よりも巫女さん&神官さんのほうが多いって。
   まあいいのいいの。お参りだから。
   そのあと、キャサリンにお守りを買ってあげ、
   明け方のマジさむいバス停のベンチで10分待ったのち、
   さっきまで回送って行先表示だった寒いバスに乗った。
   これで大人しく帰ればよいのかもしれないが、根っからの嬉しがりなので
   「せっかくこんな遠くに来たんだから」と、
   バスの路線図で見つけたもう一つの神社にも寄ることに。
   この横の森には謎の古本屋とか人に化けた狸の一家が済んでいるらしいが、
   夜明けが近付いてきたことでさっきよりはぱらぱらと人も増え、
   (狸かもしれないけどね)
   今度は安心してお参りする。ここは鳥居の脇の植え込みから入れたし。(コラ)
 
   さあ、帰ろう。でもお腹空いた。
   駅に着くと冷え切った体を休めたくなり、コーヒー店でモーニング。
   店に入る前に通りのむこうに人の行列が見えており、
   キャサリンは、福袋はいらないけどそこで買い物したいというので
   大型電気店にも詣でる羽目に。
   いやもう、ナニこの元日の朝。
   キャサリンの長い長い買い物が終わり、実家についたのがお昼前。
   なんか食べるためだけに実家に行ってる気がするが、しゃあない。
   眠さを通り越しておせちの用意が始まり、お雑煮をいただく。
   そして甥っ子の結婚式の話とかにちょっと参加してから、私たちはまた近隣の神社へ。

   どんだけすきやねん・・・・
   いや今年は2日間乗り放題チケットを買ってしまったせいだと思う。
   これに懲りて来年は乗り放題チケットは絶対買わないと心に誓ったのである。

   

ああ・・長い実のない話だったなー。

ま。いいよね。
   



出がけにカギを古着コートのポケットに入れ、玄関を出てカギを締めようとポケットの奥まで手を突っ込んだら、なにか吊るし収納の部品みたいな錆びた金物がでてきた。
反対のポケットも底まで手を突っ込んだら、なにか軽くて乾いた感じの銀杏くらいの粒がコロコロと触った。鳥肌を立てながら思い切って掴んで取り出したら、六角形みたいな平たいタブレットだった。ポケットの裏地をひっくり返したら、スミレ色の包み紙の破片もでてきた。
このコートは、古着屋で気に入って手に入れたヘリンボーンのウールのロングコートだが、家に持ち帰ってからよくみると、目立たない袖口に茶色い液体のシミが数カ所あり、左の肩パットは表地と裏地の間でズレていて、裏地の上から掴んで少しずらしてみたものの、肩の収まりが悪かった。
どんな人が着ていてどんな売り方をしたのか、かねがね想像することはあったが、その人の生活の断片を目にし、触ってしまうことは決して心地よいことではない。長身ではない私が着ると足元まである長いオーバーコートは、日本人が着るには結構派手なデザインだが、来ていた人は華やかな服装が好きだったのか、それともあちらではこれが普通なのだろうか。
袖口に残ったシミは、何なのか。赤ワイン?ソース?血液なら嫌だな。体臭は感じないがポケットに物が入ったままなんて、クリーニングはされていないのだろうか。そもそも持ち主が一枚ずつ要るか要らないか吟味して売ったのかどうか。クロゼットから適当に取り出して売り払う習慣のある人だったのか、まさか故人の服が処分されたのではあるまいか。
想像してもきりがなく、買ってしまったのだから自分の服として快適になるよう手を加えていくしかない。それを楽しみと思えるかどうか。
もし、面倒だと思うのであれば、もう古着には関わらないのが賢明だ。予算で収まる量産デザインの、それなりに着心地のよい服を買うしかないのだ。
サイト内検索(イマイチ)..........
カスタム検索
 
プロフィール.........................
HN:
きの。
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
■モノカキ志望だけどハジカキの方が多そうなこの人生の「言い訳」や「いいわけ?」。

■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。

■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
 URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
 サイト名:KINO.blog
でお願いします。

■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
おすすめ.......................
アーカイブ.........................
携帯からもどうぞ
■Kino.BLOG
またのお越しをお待ちしております


忍者ブログ [PR]