忍者ブログ
ほんとのこととか作り事とかいろいろ書いています。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また今夜もinfoseekのHPサーバーが落ちている。ニュースなど他の部分は動いているが、HPとブログはとりあえずだめだ。

infoseekの無料サーバーは容量が大きく、また、CGIも自由に設置できる太っ腹なサーバーで、わたしも愛用させてもらっている。
(広告バナーが上下に挿入されるのがあまり好きじゃないが、タダだから仕方ない。出会い系の変な広告じゃないだけずっとマシ)
CGIの設置については、ゲーム「箱庭諸島」や、アクセス解析など、負荷の高いものは禁止という決まりになっているが、実際はノーチェックである。通報されない限り大丈夫っぽい。

今まではHP(HTML)+CGIというパターンで利用されていたが、最近流行のSNSやブログまで無料で開放し始めて、それらのCGIにかかる負荷値は相当跳ね上がっているんじゃないだろうか?とわたしは思う。
HPのようにただ置いてある画面を見せるわけではなく、ブログは必ずCGIを見に行き、HTMLを吐き出す。そして、いまやHPよりもブログのほうが圧倒的に多い。そして、簡単に写真をUPできるので、サーバーに保存されるファイルの容量もかなりのものだろう。
ブログ主流のネット界は「環境に優しく」ないと私は思う。。。

夜9時過ぎまでは普通にアクセスできたinfoseekがこの時間落ちていて、それが毎晩続いているということは、明らかにアクセス増加による過負荷が影響していると思われる。

サーバーの増強以外に、なんかいい方法はないんでしょうかね。。。。

PR
もう何年も前からうんざりしている。

楽天ショップのカ●市場 『北●からの贈り物』

いいかげんにしてほしい。

ネットをはじめて間もない頃、初心なわたしは
「プレゼント」に応募すると当るかもしれないなんて、
せっせと懸賞に応募していた。

そのうちの1個がここのである。
もちろんカニ目当て。
忘れもしない。

当然はずれたがそのあと、解除しても解除しても
何種類も名前の違うメルマガを送ってくる。
そのたびに解除。
また来る。
解除。

ヤレヤレと思っていたが今日また来た。

このカ●市場 『北●からの贈り物』にこりて、
その後ショップがらみの懸賞には応募していないので
新規登録されたはずがない。
ということは、向こうはメルマガ解除後もアドレスを保管し続けているのである。

向こうにすれば、「そのメルマガを解除されただけで、保存しているメアドの削除を依頼されたわけじゃないもんね」ということなのだろう。

こういうビンボーくさい店からは絶対カ●買わない。
商品だってどうせせこいに決まっている。
なんでって?店主がそういうせこい性格なんだから、物事全般においてせこいに決まってるもん。

楽天のHELPによると、ショップと直接話せってことしか書いてない。
ということは、「このショップ悪質だよ」って通報してもだめってことなんだよね。
ショップと直接・・・
この店をもう既に信用してないから、話しても無駄な気がする。

楽天の中には、いい買い物をさせてくれる店もありそうだが、こういうしつこいいやらしい店がカ●市場 『北●からの贈り物』のほかにも何店舗かある気がする。
そういういやな印象を持たせるショップがあるから、わたしは、探し物が検索でヒットしても楽天なんか使いたくないと思ってしまうのだ。




NHKオンライン「ラボブログ」で配布されてます。

わたしもほしーんだけど、このブログのデザインには合わないからな・・・・。残念。




でもほしい。(笑
ちょっと気に触ることがあったので、まぐまぐプレミアムをやめてしまった。
発行料無料とはいえ、イイカゲンなスタッフとシステムはいやだ。

さあ読め、全公開したぞ!

いえ、すみません。読んでくださいね。



これからも当分、タダでHPに掲載します。


ぐすん

あーあ・・・メルマガ発行日なのに、さぼってる・・・・。ごめんなさい。。。。

HP更新のついでに見て回ってたら、「遊泳日記」の記事の中のリンクがほとんど全部死んでることに気が付きました。
最初の記事が2001年ですから、もう5年近くたっています。
HPがなくなったり引っ越したり、そのページだけなくなったり、いろんな事情があると思いますが、古い情報も残してくれたらいいのになあって思いました。
よし。うちのHPは世界遺産を目指すぞ!(ウソ

久しぶりにリンク元拝見。

検索エンジンからのご訪問、お礼を申し上げます。
欲しいものが見つからなかった方にはお悔やみをw

まず、「ワンダフルドライブ」は根強いです。
相変わらずコンスタントに検索キーワードになっています。
うちのブログで見れてるうちはいいですが、リンク先様があのファイルを削除してしまったら・・・、きっと暴動が起こりますね。
ていうかNHKがDVD出すはずだから買って見たまえ(笑
そういえば今夜11時から「サラリーマンNEO」の放送です。たのしみ。

児童虐待 岡山 新聞 学生
うーん。どの事件を調べたかったんだろう。片っ端から載ってるところを探してたんでしょうかね。こころの広いお方です。(ぬ

日清 カップヌードル スクリーンセーバー
これがうちの注目度NO.2の記事らしいです。うちで落とせるようにしてあげたいくらいですな。(おせっかい
そのうちにここで「スクリーンセーバー・壁紙リンク」でも作りましょうかね。
私はデスクトップを飾らない主義ですが、なぜか壁紙を持って帰ってしまいます。欲深でごめんなさい。
ていうかー、よく見たら、この検索結果によると、日清のHPが候補1位、2と3がうちだ(爆)
貢献してるかも。カップヌードル欲しい・・・・w(いいよ。勝手に食べるよっ

奈良高校生放火殺人
相次ぐ殺人でこの事件、もう埋もれつつあります。当事者にとっては忘れられた方がらくかもしれないけど、こんなショッキングな事件が忘れられちゃう時代っていったい何?

生き埋め殺人
これも。話題は同級生と学校の困惑に移行しつつあります。相次ぐ事件で頭を抱えている阪大の関係者のいう、大学生なのに学校の外での生活面まで指導する必要があるのかという疑問、全くだよって思う。今の大学生、子ども過ぎなんだよね。もしくは小学校時代に学級崩壊とか何とかってあったのに、教師がさじを投げて適当にかわして卒業させた結果がこれかもしれない。すると今度は、小学校の先生はどこまでしつけに関与すればっていう話になるよね。きつく叱るとPTAに吊るし上げられる。ぺちっと叩くと暴力教師っていわれる。声を張り上げても子どもはいうことをきかない。さらにさかのぼると、行き着くところは結局家庭でのしつけの不十分さなんだよね。いろんなものが便利に華やかになってきった時代に子育てをして、自分の時間とか自分の持ち物とか、お母さん同士の付き合いとか、そういうものに心を奪われて子どもときちんと向き合ってなかったんじゃないかって思う。親のせい。私はそう思うよ。

あ。面白い検索結果みっけ。
グーグルプレーヤー」で検索した人がいるんだけど、何と結果が3つともうちで、そのうえタイトルがてんでバラバラ。
その上グーグルプレイヤーについて書いてないし。申し訳ないっ(爆

炊飯器 人気ベストテン
これも申し訳なかったです。検索した人はたぶん、炊飯器を探していらっしゃったと思うのですが、うちの該当ページは「炊飯器が壊れたので鍋で米を炊く」記事と、「ブログランキングベストテン」の記事が偶然同居していたページでした。
鍋で炊いたご飯もいいよって慰めてあげよう。

霜康司
さすが大手予備校の人気講師・・・。検索してる人、多いです。
実は1回だけ、一緒に野球を見ましたよね(笑)ってもう忘れちゃったろうなw

つかれてきた・・・。(コラ

尼崎駅 大阪方面 ワイドショー
朝日新聞の「声」の欄に取り上げられた投稿の内容が、世論としてふさわしくないんじゃないかという私の批判記事が引っかかりました。残念ながら引っかかってるのは私の気持ちと、この人の検索だけのようです。
ぜえったい、あの投稿を掲載した編集者、頭悪いガキ。(いってやれいってやれー。毎月4000円近い購読料払ってるんだから、おらは胸を張って「おかしい」というよ。

10日分くらい遡ってみたけど、今回はこの辺で。
全開の観測から今日までで一番捜し求められてた記事は、東大阪大生による集団殺人事件関連でした。
もっと平和な検索キーワードが並ぶ日が来てくれたらいいのにな。
(載せてる記事が暗いのか?)
ではまた。

(1時間後、NHK総合にチャンネル合わせてね!) 笑










ご来訪ありがとうございます。

宣伝してないのでどこかから飛び込んできてくださる皆様には
感謝のきもちで またきてね。

「カップヌードル FREEDOM 壁紙」
 うちでは配ってないけどリンクは記事中にあったから、お役に立てたかも。

「炊けない」
 お困りのようですね。。。メーカーのFAQをお探しじゃなかったでしょうか・・・。
 このキーワードの検索結果の中に「無洗米が炊けない」というのが多かった。
 炊けない人が多いのかなー。一時そればっか食べてたけど、ちょっとパサ感が
 あるかなあと思って、我が家はまた洗うタイプに戻した。

「霜康司」
 霜ちゃんを探してる人が・・・・生徒さんだろうか?
 本人だったら笑ってごまかす。

「キャンプ ご飯 炊く 鍋」
 簡単に炊けるって書いてたでしょ。安心しました?
 え?簡単に済ませたくないから検索中? それは失礼しました。

「タケシ×ハルカ」
 こんなのうちのブログに出てきたかなーとマジ思い出せなかったので
 ブログ内検索してしまった。(ハズ
 あった・・・トランプって話に出てきてるよ
 この名前の組み合わせ、ポケモンだったんだねー。なるほど


探し物が見つかった人はおめでとう。
せっかく来たのにアテ外れだった人、ごめんなさい。

ではまた来週。
サイト内検索(イマイチ)..........
カスタム検索
 
プロフィール.........................
HN:
きの。
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
■モノカキ志望だけどハジカキの方が多そうなこの人生の「言い訳」や「いいわけ?」。

■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。

■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
 URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
 サイト名:KINO.blog
でお願いします。

■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
おすすめ.......................
アーカイブ.........................
携帯からもどうぞ
■Kino.BLOG
またのお越しをお待ちしております


忍者ブログ [PR]