忍者ブログ
ほんとのこととか作り事とかいろいろ書いています。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お弁当にぴったりの一口サイズの皮なし・尻尾の殻も無しフライをストックしています。
おいしいです。普通に。

「芝エビ」というのは、昔から小さいエビをそう呼ぶ慣習が業界にはあって・・・という弁明をどこかの店がしていましたが、私も実はそう認識していました。ダメらしいですね。
そんないい加減なことを平気でいう私も、「ブラックタイガーと車えびは違う」とは以前から思っているので、やっぱ芝エビとバナメイエビも混同してはいけないのでしょう。そういうことですね。

食材の産地や種類を偽ることは、良くないと思う。
しかし、わざわざ明記する必要自体はないと思う。

たとえば、「焼鳥店」のような、特化されたメニューの店においては、
「名古屋コーチン」とか「阿波産鶏」とか細分化されたメニューがあり、
客はその違いを味わいたくてメニューを頼りに注文するわけだから、
産地や特徴を細かく性格にメニューに書く必要があると思う。
しかし、たとえば、
「エビグラタン」が1種類しかない店でグラタンを注文する客は、
えびの種類について細かく考えないのではないだろうか。
「小エビなら注文しないけど、ブラックタイガーの(中)か(大)なら注文しようかな」とか、
思います?
私の場合は、出てきたグラタンのエビを掘り出して、
「お、これでかい!」とか「冷凍ムキエビじゃん」とか心の中で批評し、
「ここの店のグラタンおいしかったわ」とか「ちょっと割高ね」とか「味●素の冷凍グラタン?」とか
感想をこころにとどめ、次回の外食の選択肢からはずすかどうかを決める。
それだけ。
おいしいかおいしくないか。(安全かどうかも大前提としてあるけど)

車えび使ってもねー、たとえばてんぷらを私のようなへたくそが作ったら
目も当てられないグチャベチョな物体になったりするけど、
逆に、ブラックタイガーを立派な1200円の天丼の具に変身させる調理師さんもいるわけです。
どっちがおいしいかというと、断然後者なわけです。

産地の違いによる味の違いを重視する方にとっては、
自分の好みの食材を置いている店で食べることが大切だと思う。
だけど、そうでないひとがほとんどで、
ハンバーグとエビフライの2つの間で選択に悩んでも、
たぶんそれは
「薩摩産もちブタと飛騨牛の1;1合びきミンチ使用」ならハンバーグのほうだけど、
「三重産清浄ブタと北海道国産牛の1:1合びきミンチ使用」ならえびフライのほうを食べるわ。
とかいう迷いでなく、
ハンバーグはうちの嫁も結構うまく作るけど、エビフライは難しいので今日はエビ・・・、
いや、でも、腹持ち悪いし、今日は残業になりそうだから
ハンバーグでしっかりカロリーをとっておいたほうがいいかな」
とかいう迷いであるほうが多くないですか?
だからわたしは、メニューにわざわざ嘘まで書く必要はないと思う。
高級食材と表示しないと注文してもらえないメニューって、
調理法として人気がないのか、その店の味が価格に見合ってないか、そういうことでしょ?
ハッタリかまさずに、ふつうに食事を出して欲しいと思います私は。
PR
図書館で複数の本を借りてきた。
その中の1冊を職場に置き、昼休み用とし、もう1冊を通勤の車内で読んでいる。
もちろん、まったく違う本である。
職場に置いているのは『ニッポンの小説 - 百年の孤独』(高橋源一郎)、
もう1冊は『虐殺器官』(伊藤計劃)。
背表紙だけ見て選んできた本5冊の中の2冊なのだが、
偶然、どちらの内容も「死」や「死者」について考えている部分があり、
なんだか頭の中で混ざり合い、妙な感じである。
高橋源一郎は、『さようならギャングたち』の中で、
家族やペットの死、そして詩について描いているが、
大学の講義がベースになっている『ニッポンの~』の中身もそうであり、
これがこの人の永久のテーマなのだなと(いまさら)思うのである。
---しかし、灘高校はなんと多くの、(よい意味での)ユニークな小説家を輩出しているのだろう。
また、伊藤計劃の本のカバーの裏表紙には、作者の経歴が書かれており、
そしてその中で、伊藤は「現在執筆中」だと書かれている。
伊藤の作品を読むたびに私は、
人が死ぬということや人が生きるということについて、深く考えさせられる。
そんな作品を私が知ったとき、伊藤計劃はもうすでに他界していた。
「他界」というと、死者は他の世界に「存在」するのか?という
二人の問いかけがまた始まりそうである。

7月ごろまで、乗り物に乗っても、会社に行っても、やたらとマスクの人が多かった。
マスクなしでコホンと咳をしようものなら、「エチケット違反なひと」と睨まれてしまいそうで、
マスク愛用者でない私は、周囲に大変気を遣った。
しかしマスクの装着を許さない猛暑でマスク族が姿を消し、この秋は、マスクなしの素顔の秋である。

だけどさー、
今日、バス乗って出掛けたんだけどぉ~、
口に手を当てるようなこともなく、全開の窓のそばでゴホゴホ咳込みっぱなしで
車内にウィルス混じりのフレッシュな外気を暴力的に送り込んでくる某私立女子高の生徒とか~、
(手を当てても結果は一緒だけどね)
ずっとズルズル洟すすりながらスマホ覗きこんでるおばちゃんとか~
ホント勘弁して欲しいわけ~。

あんなにみんなが好きだったマスクはどこいったわけ??
元気でも病気でも関係なく、
まるで癖になって外せなくなった腹巻みたいに装着し続けていたあの白いお友達は、
いったいどうしてしまったの?

巷では風邪が流行っている。
たのむから、お願いだから、
こんなときこそマスクを着用してもらいたいものである。

町田康の作品を(いつも、作家の名前を呼び捨てしていいものかどうか悩むが、さんをつけるとなんだか慣れなれしくて申し訳ないので、ごく客観的に敬称抜きで書くことにします)読んだことがなかった。
ミュージシャンでしょ?って思っていたら、芥川賞とかいろいろ受賞し、選考委員までなさっている・・・。
嫌いとかなんとかでなく、彼の写真が表紙になっている本を手に取り、照れて開くに至らなかったり、なんとなくご縁がなかったのです。
いまさらながら、そしてなぜか沢山の作品の中からあえて10年前の作品『パンク侍、斬られて候』を読んでみた。

これはおもしろい。

なんと言ったらいいのかなー、
大衆娯楽読み物の横綱って感じなんだけど、その内容と表現に反して芯が砕けておらず、やたら読みにくいがそんなことはぜんぜん気にしないで突っ走ってしまえる面白さは、ちょっと他にない感覚。
どーいったらいいかなー?
うーん、京極夏彦がパンクしている感じ???
いや、京極夏彦がパンクしたらどうなるか実際は知らないけど、題材とか奇譚さとか血なまぐささとか、そういうのが京極夏彦に共通するような気がするんだけど、文章がパンクしちゃってて楽しすぎる。この作品なんか時代物なのに、時代考証とか無視した会話や独白の連続で、ニヤニヤしてしまう。しかしそれは、「変なのw」っていうニヤニヤでなく、「そーだよね、こういうやついるよね」という、現代社会の風刺がピリピリ利いていることの爽快感によるものである。


このひとは、パンクロックを文章化してしまった。

て、そんな印象かなー。
でもほんとにすごい。村上春樹に感じる「文章のうつくしさ」なんて、まったくない。技巧もへったくれもなく、このひとは1回原稿用紙に書くと(もしくはPCに入力?)二度と推敲とかしてないんじゃないかという思いっきりのよさを感じる。そしてそれが、血みどろで狂気に満ちた出来事をクールダウンする効果を持っているのか、疲れずに読み進められる効果を持っている気がする。シャウトとバラードが交互に聞こえてきながらどんどん盛り上がっていくライブみたいな感覚がたまんない。面白い。
なるほど、次々と受賞したのも納得がいく。「コレなら書けるわ」なんて舐めたことをだれにも言わせないくらいの堂々とした作風である。
ロックも小説も、ハートなんだな。ってうんうん頷いてしまった。
恒例 検索ワード一覧ですです。
面倒なので、そして先日のOS再インストールの際に無くなったOfficeを
まだインスコしていないので集計が面倒だからという理由でざっと見の感想ですが

やっぱ、玉野のあの事件だよね・・・。
法学の課題に使われまくってるんでしょうかねー。
もう記憶も薄れちゃって、自分で読んでもわかりにくかったりする記事ですが・・・
スミマセン。
だけどそれが最近ブログやってて一番の興味だったりする。


1 生き埋め  11.4% 
2 岡山  6.8%
3 東大阪大学  4%
4 村上春樹  4%
5 高橋源一郎  4%
6 事件  3.4%
7 東大阪大学生き埋め  2.8%
8 生き埋め事件  1.7%
9 大学生  1.1%
10 東大阪  1.1%
11 柔軟剤  1.1%
12 ブログ  1.1%
13 伊藤計劃  1.1%
14 岡山生き埋め  1.1%
15 玉野市  1.1%
16 喪服  1.1%
17 岡山生き埋め事件  1.1%
18 殺人  1.1%
19 アイス  1.1%
20 白銀  1.1%
21 メロン  1.1%
22 木野晴香  1.1%
23 きゅうり  1.1%
24 定点観測  1.1%
25 ゴスロリ  1.1%
26 詰め替え  1.1%
27 ロリヘンタイ  0.5%
28 玉野  0.5%
29 玉野市生き埋め事件  0.5%
30 取っ手  0.5%
31 奈良高校生放火  0.5%
32 ペットボトル  0.5%
33 炊飯器  0.5%
34 電報  0.5%
35 蓋  0.5%
36 strikecast  0.5%
37 犯人  0.5%
38 悪質  0.5%
39 東大阪生き埋め  0.5%
40 小池栄子  0.5%
41 別の容器  0.5%
42 生協  0.5%
43 ガンダム  0.5%
44 "facebook"  0.5%
45 容器  0.5%
46 "好きな"  0.5%
47 勝ち負けのない運動会  0.5%
48 ポプリ  0.5%
49 シリカゲル  0.5%
50 向き  0.5%
51 センター国語  0.5%
52 使い方  0.5%
53 会社員  0.5%
54 潰れない  0.5%
55 商業大  0.5%
56 詰め替え容器  0.5%
57 岡山大学生リンチ殺人事件  0.5%
58 高橋源一郎村上春樹  0.5%
59 集団暴行  0.5%
60 キュウリのアイス  0.5%
61 楽天  0.5%
62 置き場所  0.5%
63 窓  0.5%
64 代わり  0.5%
65 地球儀解説  0.5%
66 移動  0.5%
67 変な国語解答  0.5%
68 松井棒のゴムの巻き方  0.5% 
69 不味い  0.5%
70 執行役員電報  0.5%
71 大学生生き埋め事件  0.5%
72 名前  0.5%
73 握力が弱い人のキャップ  0.5%
74 素人  0.5%
75 天才  0.5%
76 ショップ  0.5%
77 "登録できない"  0.5%
78 バベル  0.5%
79 モニター  0.5%
80 年賀状  0.5%
81 松井棒  0.5%
82 東大阪大生き埋め  0.5%
83 センター  0.5%
84 どっちもどっち  0.5%
85 メイク  0.5%
86 facebook  0.5%
87 テレビ局  0.5%
88 英一とは去年の春生まれた  0.5%
89 友達生き埋め事件  0.5%
90 柔軟剤空き容器  0.5%
91 大阪商業大学  0.5%
92 "自分で自分を擽る"  0.5%
93 東大阪大  0.5%
94 岡山殺人  0.5%
95 生き埋め大学生  0.5%
96 大友  0.5%
97 東大阪リンチ  0.5%

こわれてました。1週間ほどw
なおったのですが、IEのバージョンを8にあげたら、
自分のHPというか、このブログがちゃんと見れないぞー。
右側のメニューが表示されない。
ぐ~ぐるくろ~むをつかったら普通に見れるのに。

てことで、
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ復帰しました~。
再インストール、なかなか骨が折れました。
NVIDIAのグラボのドライバらしき、ものが邪魔して、何度やっても途中で青くなっちゃって、まずそれを削除しなきゃならなかったり、手順がちょっと間違っちゃって、ファイルや設定がなぜか残ってるぞラッキー♪とおもったらIEが壊れててエラーがデスクトップに張り付いたままで便利なのか不便なのかわからない状況(DELLMediaDirect用のパーティションにOS入れちゃってたみたい)になって、結局フォーマットからきちんとやり直したり、妙に手間がかかってしまった。(競合?以外は全部自分のせいな気がする)
自分でOSの再インストールをするのは初めてで、あれこれ見ながらの作業だったが、ちょっとは勉強になった気がする。そして、コイツinspiron1520ラップトップがDELLのユーザーの中では結構評判がよい機種らしいということも知って、寿命も近いのにさらに愛着が・・・。DELLを使ったことがない人は、すぐ壊れるとかサポートが中国人だからダメとか言うが、使い始めて5年の私の印象はそんなに悪くない。たまたま「当たり」の個体に当たったのかもしれないが、かなりハードな使い方をしているのにHDDもマザーボードもグラボもまだ壊れてない。正直に申告すると、モニターのバックライト切れと、DVDドライブが動かなくなるトラブルはあった(2代目もまた調子悪い)が、4年保守をつけていた(キャンペーンで安かったかも)ので、その間、すぐに来る出張修理を何回か無料で使え、そのたびに余分なところまで部品交換してもらえたし(外装は底以外すべて2代目になってる)、サポートの受付の電話対応も、確かに外国人もいたけれど、こっちはバリバリの関西弁なので発音がどうとか言える立場じゃないし(笑)丁寧に説明してくれたので満足できた。1回違う部品送ってきて修理が1日延びたたけど、メーカーに送って修理してもらう方法に比べたら半分以下の日数なので問題ない。来てくれる人も皆さん感じよかったし。え・・・修理しまくってるじゃん?って?このくらい5年以上使ってたらあるでしょうどこのPCでもw翌日~3日以内で解決できてるんだから私は気にしてない。

最インストールするとドライバ入れなおしたり面倒な上に、XPにバッチを当てなきゃ ならなかったり、まいくろそふとのサイトがIE6に対応していなくて先にIEを8にアップグレードしなきゃならなかったり、まーほんとに面倒です。JAVAもDirectXもflashDLして、アクロバットリーダーも・・・とここでまた躓き。2日かかっても最新のはインストできず、結局古いのをインストしました。はぁ・・・。
くだらないファイルまでご丁寧にバックアップを取ったのに、IMEの辞書とかcookieとかお気に入りに関してはまったく忘れ去ってて、「あ゛」と思ったときにはもうフォーマットが始まっていた・・・。あほ。
ま とりあえず動いてよかったです。ではでは
サイト内検索(イマイチ)..........
カスタム検索
 
プロフィール.........................
HN:
きの。
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
■モノカキ志望だけどハジカキの方が多そうなこの人生の「言い訳」や「いいわけ?」。

■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。

■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
 URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
 サイト名:KINO.blog
でお願いします。

■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
おすすめ.......................
アーカイブ.........................
携帯からもどうぞ
■Kino.BLOG
またのお越しをお待ちしております


忍者ブログ [PR]