忍者ブログ
ほんとのこととか作り事とかいろいろ書いています。
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パスワードが通らなかったのはいまだになぜかワカリマセンが、その後つながるようになりました。
で、何回か携帯から投稿してたんですが、またまたなぜか反映されてなくてがっかりです。
何時間もかかったのに。。。。。

PR
先日、ブログとかホームページとかのスペースを一括して借りている忍者さんの登録メアドを変更したら、パスワードも自動的に変わったのか、管理画面に入れなくなっちまいました。リマインダーがなくてもうだめっぽい。
唯一のキーが誕生日なんですが、なんかまちがってるか隠匿したか、それもあうと。
携帯からの入力だけで続けていけない。うぅ
4番組同時に録れる

恐らく、観れないから録るんだと思われるんだが


いつ観るの?
普通列車が灘駅を出発するとまもなく、後ろから凄いスピードで隣の線路を走ってきた新快速が追い抜いて行く。
私の普通列車は完全に追い抜かれて、最後尾の四角い窓を見送る立場になる。
しかし、次の駅・三宮がアナウンスされると、列車は目覚めたかの如くレールの継ぎ目をタタタと連打しはじめ、みるみる先程の新快速に近づくと、ホームの端に滑り込むと同時に新快速の白とベージュの胴体をがっちり捕まえた。
三宮のホームは長くて、二両の列車は並んだまま線路の上を滑り続け、最先端できちりと止まると同時に、デュエットのように扉を開き客の入れ替えをする。
大阪の男性が職安で女川での仕事に応募したのに、派遣先が福島原発だったというトラブルが先月ニュースで流れてました。

こっちは別の人への取材 なんだけど、まぁ読んで。「原発の現場作業員、安全管理の現実を語る」
http://jp.
wsj.com/Japan/node_249817
出勤時間が分散されることで、混雑が緩和され、例えば冷房 温度の設定が高くなっている駅舎の中が多少しのぎ易くなるような効果はあるかも知れない。
だが、窓が少ないオフィスビルで 効果は期待出来るのかな?一時間早く出勤したところで、冷房の切れた夜間に室温は上がっているので、エアコン無しというわけにはいかない。
日中の気温最高の時間帯に仕事をする事には変わりがなく、早く帰宅した人がそれぞれエアコン使ったりしたら・・・
サイト内検索(イマイチ)..........
カスタム検索
 
プロフィール.........................
HN:
きの。
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
■モノカキ志望だけどハジカキの方が多そうなこの人生の「言い訳」や「いいわけ?」。

■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。

■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
 URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
 サイト名:KINO.blog
でお願いします。

■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
おすすめ.......................
アーカイブ.........................
携帯からもどうぞ
■Kino.BLOG
またのお越しをお待ちしております


忍者ブログ [PR]