忍者ブログ
ほんとのこととか作り事とかいろいろ書いています。
[196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再生紙配合率の偽装問題で思ったこと。

年賀ハガキが再生紙配合率の高い紙だったら・・・
プリントしても発色わるそうだ。

・・・そういえば、プリンターのリサイクルインクって当たり外れありますね。
色々使ってみてるけど、電気屋で買ったやつは純正とそんなにかわらなかったけど、ネットで買ったのはイマイチです。
薄いというか・・・・
どの店のもそうだとは言わないけど。
だけど次は、超安値のよりも、もうちょっとよさげな値段のを買おうと思います。
でもまあ、イラストとか写真とかを印刷しないなら何でもいいとおもいますよ。

話それた。

輸入雑貨とかの梱包や詰め物になっている紙は、こしやつやがなくて、げっそりします。わたしは紙を見るとわくわくするたちなのに、そういう紙を見ると悲しくなるのです。
ゴミにしか見えない。
だけど、本来はそうでいいのかもしれません。
箱や包装紙や詰め物を大事に取っておくのは、節約家の行いであって、本来は、包装資材は「捨てる」ことを前提に作られているはずです。
ならば、古紙でいいのです。
トイレットペーパーも然り。
パルプ100%のはそりゃあ肌触りがよくて使い心地がいいけど、木から漉かれた紙を即トイレに流してしまうわけです。もったいないですね。
ウォシュレットを使っても、やっぱ紙で拭きます。
初期のウォシュレットや現行のの高級機種には乾燥機能もついていますが、なかなか乾かないし、紙を使ってしまいます。(わたしだけじゃないよね?
古紙でいいと思うのです。

年賀ハガキは、はがきの中でもグリーティングカードとしての性格が強いものです。日本式の生活の人にとっては年に一度の。
だから再生紙でないきれいな紙でもいいと思うんですよ。
だけど、普段使いのはがきは、そうでなくてもいいと思う。
グリーティング用のハガキよりも再生紙ハガキを少し安くして、普段には安い方を使うようにすればいいと思う。
いや、逆。再生紙ハガキは普通の値段。グリーティング用は2円くらい税金乗せたらどうでしょうか。炭素税とか。

何もかも再生紙をといってると、無理がある。
きれいな紙を使いたい人もいる。使いたいときもある。
必要なところには必要なものを使い、質を問わないところではとことん節約する(再生原料を混ぜた方が高いらしいですが、この場合は二酸化炭素の放出を減らすという意味の節約)というメリハリをつければ、豊かな節約生活が出来るんじゃないでしょうか。



そういえば、どこかのコンビニ(京大構内にある?)が、レジ袋を廃止するそうですが、それはそれでいいけれども、それで「エコ活動」なんていわないでほしい。世の中の全てのコンビニがレジ袋を減らすよりも、深夜の営業をやめるだけでその何倍もの効果がある。
生活にメリハリをつけ、スケジュールを立てて生活するようにすれば、ファーストフードやコンビニの深夜営業がなくても何も不便はないはずです。夜勤の人だって昔からいますが、ちゃんと生活できてました。欲しい時に欲しい物がすぐにないと不満な顔をする、それって正しいことなんでしょうか?
ほんとに、ほんとに、おかしいと思うんだよ。
欲しい物が手に入らない生活をしろっていってるんでもないんだ。
思いついたときじゃなく、売ってる時に買えばいい。
それだけのことなんだけどな。


(最近このねたばっか。だけどしつこく言うよ。大事な叫びだと思うから)

PR
風俗系とか出会い系とかショップ系のコメントはお断り。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
^^/
紙・・・他の物で作れないのかな。
あちこちコンビニ袋を減らすとかいうけど、なくなるわけじゃないよね。
お偉いさんが号令して国中あげて取り組まないと意味ないと思うし…

あと余談ですが、釣りの糸! あれはかなりの被害出してると思うよ。鳥や魚はもちろん、他の動物たちまで巻き添えになってるし・・・・・
すの^-^まん 2008/01/19(Sat)21:30:14 編集
サイト内検索(イマイチ)..........
カスタム検索
 
プロフィール.........................
HN:
きの。
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
■モノカキ志望だけどハジカキの方が多そうなこの人生の「言い訳」や「いいわけ?」。

■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。

■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
 URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
 サイト名:KINO.blog
でお願いします。

■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
おすすめ.......................
アーカイブ.........................
携帯からもどうぞ
■Kino.BLOG
またのお越しをお待ちしております


忍者ブログ [PR]