忍者ブログ
ほんとのこととか作り事とかいろいろ書いています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

facebookに投稿したが、やっぱ場所が違う気がしてこっちに移した。
あっちとこっちで2回読んじゃった人がいたらごめん。同じだからこっち読まないで。

法政大、一部学生が講義中断の教授のノートを集団「盗撮」(ニコニコニュースさん)

こっちはBRANDNEWSさんの記事。教卓に群がる学生の様子がありありと。
https://brandnew-s.com/2018/06/07/hoseidaigaku/

MARCHって、入試の偏差値は関関同立より高いはず。でも学生の質はこんなものなのかー。
まじめな学生、こんな環境で講義受けなきゃならないなんてかわいそう。
そしてこんなことやっていても就活するときはMARCHの学生だってことで、
それなりの評価されるんだろね。
将来AIに採用の判定をさせる研究が進んでいるみたいだけど、こういう実態を踏まえると、
機械的に人を選ぶのってどうなんだろねー。


授業中に寝そべっちゃいけない
授業中にスマホしちゃいけない
授業中に談笑してはいけない
他人のノートを勝手に撮影しちゃいけない
そんなことがわからないもしくは守れない学生に、恐れすら感じてしまう。
また、これをツイートした学生に対し、
イメージを損なうから取材を受けてはいけないと大学が命じたらしいけど、
大学選び中の受験生にとっては、これはありがたい情報かもしれないって思う。
「こんな荒れた講義はあっても、自分は自分で頑張るからいいしー」
って思う人は気にしないだろうし、まともな環境で授業を受けたい人にとっては、
入学してからがっかりするような失敗がなくなる。
いいシーンしか書いてない大学案内って、ある意味詐欺っぽい気もするから。
いやはや、幼稚園児並みのモラルの指導も教養課程に必修させなきゃだめなんじゃない?
たいへんだね。大学の先生も。
PR
大雨が朝から降っていてイオンに行けないので、ネットでニュース読んでたり。

●<岡山市>「幽霊消防団員」348人に1460万円
そんなの詐欺じゃない?返金求めるべき。
どこでもありそうだけどね。

でも最近話題の、外国人の国保タダ乗り問題のほうがムカつく。
前年度日本での収入がないので4000円程度の最低額を払うだけで高額医療対象になるんだけど、「借金まみれで返済の為に必死で働いて、なまじっか収入があるために月5万の保険料負担となっている日本人」の場合、月3万しか払えなかったら自費診療になるんだよねー。保険証使えなくなる。前年度にきちんと税金も納めてるのにね。
企業で就労するのならが、厚生年金加入させたらいいんじゃね?って話もあるかもしれないけど、時給が少なかったり就労日が20日未満だったり、企業の就労者がが500人以下だったりすると、厚生年金に入れなくていいんだよね。会社としては当然「国保のほうが安いし国保へどうぞ」って言いたいよね。きっと。(そう進めているという裏付けはないので個人的推測ですが。)

国保赤字で破綻しそうになっているっていう時代だし、しかも外国人留学生や就労者がどんどん増えてきているのに、過剰なおもてなしはやめてほしい。
どうもすっきりしない。

ああ、横にそれた。消防団の報酬の話だったのに。

●<アンデス>山奥で展開される「天空のリチウム争奪戦」
へー。リチウムってそうやって採収(?)されてるんだー。
人口湖きれい~。(そこ?)


●形骸化する「こども110番の家」、3年で15万カ所減 立て直しに奔走する学校関係者
キャサリン曰く「誰かついてきてるなーって思っても、どんな人が住んでるかわからない家に突然入っていくのは、それはそれで不安過ぎて無理。」
確かにねえ。商店とかならまだ入りやすいが、黄色い旗も色あせて、ごつい門扉の奥に玄関がある。在宅かどうかもわからないし、頼れるような住人が出てくるかもわからない。逃げ込んだら空き家や留守宅だったとなると、追い詰められて不審者の思うつぼじゃん。
旗を上げてくださるからには、毎日とは言わないが登下校のピーク時間に家の門の辺りに立って見守りするとか、そうやって子供に存在を知らしめておいてほしい。


●テレビ朝日の女性記者に「はめられた可能性は否定できない」自爆発言繰り返す麻生財務相の迷宮

・女性を見ると卑猥な言葉を投げかけたり、体を触りたくなるのは男性として当たり前

そういう考え方がこの国には根深いのだろうと思う。
だから公然とこういう発言が繰り返される。

「嫌なことをされたのはお前が悪いんだ」
「違う(性別の)人間をよこせばいいじゃないか」
「いけないことをしてしまうようにハメられた」

これが通用するのであれば、
欲しくなるようなものを陳列しているコンビニは、万引きされても文句言えないし、強盗に金取られたくないなら頑強な店員を配置しろよって言われちゃうのですね?
綺麗な女の子が襲われても「仕方ないよなあ~。誰でもムラっとくるよ」って言われて泣き寝入り?
いじめがばれて謹慎になった加害者生徒もきっと、「はめられた。あいつを見てたら気分悪くなるんだから、被害者はこっちなんだよ」って逆恨みしても許されるんでしょうね。
先生も、「加害者から離れていればいい。陰気な性格を直すべき。まるで喧嘩を買いに行っている」とかね。

ある進学塾で、先生が子供に激しく叱っている声を聴いたことがある。「なんで◎◎の服が濡れてるねん?トイレで上から水かけたん誰や!手ぇ揚げ!」
そういうことはその塾だけでなく、他の塾でも実際にある。東大や京大や医学部を目指す子供たちが平気で他人に危害を加えていることにがっかりする。まあ、昔からそういう風に育った子供はいたわけで、大人になった今、それが露見してしまっているのかもね。
非は非と認め、問題点を改善する姿勢を持ち、自分中心でなく客観的に見渡すことができる人に政治をお願いしたいなあって思う。


ああ。雨がやみませぬ。
いつになったらお出かけできるのでせうか。


んじゃ。


最近のニュースから。

「ハチミツが原因とみられる乳児ボツリヌス症で男児死亡 各省庁が1歳未満の乳児にハチミツを与えないよう注意喚起」BIGLOBEニュース

あかんでしょ。食べさせたら。母子手帳にも育児雑誌にも載ってる常識だと思っていたけど。

cookpad 離乳食 はちみつ のレシピ 147品


私がモシカシテと思うより前にすでにもう話題になってた。

「離乳食にはちみつで男児死亡 『クックパッド』のレシピをめぐり物議」Yahoo!ニュース


※死亡した男児の保護者がクックパッドのレシピを見てはちみつを与えたという記事を私は見ていない。その保護者一人の判断で与えたものかもしれない。誰か周囲の人に勧められたのかもしれない。いずれにせよ、危険だと知らなかったから与えてしまったのだろうし、その人の失敗を不憫だと思えど責める気持ちはない。
「乳児にはちみつを与えるって一般的にどうなの?」と調べたら、流行りのクックパッドにこんなに沢山「離乳食」として調理法が上がってるーというのがこの物議の発端だと思う。

クックパッド(のようなサイト)は便利だけど、どんな人が書いているか分からない。
「どんな人が書いているか分からない」という点では、たとえば書店で売っている料理本だって、知らない誰かの書いたものという点で似ている。
しかし、TVに出ている、または本を出している料理研究家は、そのレシピが世間に出るまでに多かれ少なかれ誰かのチェックを受けている。
一方、インターネットの場合は、無料で会員登録をしたり、少額の会員登録をするだけで誰の審査もなく記事を公開できる。
(そういう仕組みのおかげで私も自己満足だけのblogやHPをこうやって15年以上も続けて来られている。何の身分も、資格も、技術も持たないのに、こうやって世間のニュースについてコメントを書いたりしている。何者でもないのに。)

話を戻そう。
「クックパッドにレシピを公開する方法」ミライファン

料理の写真をアップして、作り方を書くだけ。
クックパッドが悪いと言っているわけでなく、他のサイトでも同じことであり、まとめサイトに至っては自分で記事を書かなくてもナニカについての情報を詳しく?掲載できてしまう。

そしてその記事に嘘や間違いが書いてあったとしても、第三者を攻撃したり他人の個人情報に触れる内容でない限り、訴えられたり罰則を受けたりすることはない。
「ピーマンなんて不味いものは、この世からなくなってしまうべき植物である。」
(私はかなり好きだけど。ピーマン。)
と書いても、「あっそう」と流してもらえるのと同じで。

年初に私は突然ひどい腰痛に襲われ、布団の中で治療法を検索したら
「日光に当てると良い」
なんてふざけた治療法を読んでしまい、
なるほどと思って、検索して調べたすべての治療法を放棄した。
そして這うようにして整形外科に行くと、検索で出てきた多くの治療法と全く逆のことを指導されたという経験をしている。

「なるほど」とは、
「なるほど、ネットに書いてあることなんてあてにならない」
という「なるほど」である。

これと同じようなことは、何に関してもネットの上で同じように起こっている。
間違った情報や、間違った知識も、筋が通ったように書くことで無知な読者に正論として支持される。記事を書いた人間について疑いを持って調べたり、反対の意見を探してどちらが正しいか自分で確かめる読者のほうが少数である。
民間人と芸能人、ハレ(晴れ)とケ(褻)などの区別がおぼろになってきている現代では、発言の主が専門的知識を持っているか否かを気にする人も減っていると思われる。
だから今回の話は、クックパッドがどうこうというよりも、「誰が何を根拠に書いたか分からない情報を鵜吞みにすること」が問題だと言える。
今回はクックパッドがやり玉に挙げられて非難されているが、例えばこれと同じように「2ちゃんねる」が一部の悪意の投稿のせいで、利用どころか閲覧さえしたことのない非ネットユーザーからも悪の巣窟のように言われてきたことも、これと同じようなものだと思う。

ここで「ネットを安全に利用するために、記事を鵜呑みにせず、正誤の判断をすることがユーザーに求められる」なんて言えばまとまりそうなものだが、そもそもネットだけが私たちの生活の場ではないのだから、啓蒙はネットの使い方に限定されるべきではないと私は思う。
生きるための情報を正しく手に入れるためにはどうすればよいのか。
個人が1から10まで「検索」するのではなく、然るべき公共機関によって、情報のありかを学校や家庭で共有できる形で正しく提供すること。自分の興味のある情報だけをピンポイントで摂取できる便利さよりも、アナログで広く知識を得ることが生活の上では大事なのではないだろうか。

NHKの深夜のニュースで「それな。」という若者言葉が流行しているという話題が。

2012年ごろ東京で流行し、今は日本海側の東北と福島茨城、そして九州ではやっているらしい。

語源の説明に解説の人は苦労していたが、何のことはない。それはもともと関西弁。
関西では約10年も前に、学生~小学生の間で既に使われていた。

意味?

「それだ!」
いわゆる「激しく同意」ってやつ。
「そういうことだよね」「正解!」

「な」は「だね」に近い。

「昔近所に住んでた怖いおばちゃん知ってる?」
「あー、アフロで割烹着のひと?」
「それな!」

思うに、
広めたのは明石屋さんまじゃないかなぁ。
バラエティで人と話しながら「それな!」と指差しながら言ってるところが目に浮かぶ。

だれか「それな!」って言ってくれ。

変えなくちゃいけないとABEさんはいってるんだけど、
変えなくちゃいけない理由がわかんない。
変えなくちゃいけないほどの緊迫した社会情勢の変化がどこにあるのかも見えない。
どうして変えなくちゃいけないのかがわからないまま、
どう変えるべきとか、その変え方はおかしいとか、
変える内容について議論される。

例えてみるなら、

「結婚したら、子どもは3人ほしい」
「結婚したら、あそこに住みたい」
「結婚式はどこで誰を呼ぼうか」
なんて話を、こっちは結婚するつもりがないのに毎日聞かされて
知らぬ間に結婚の準備が出来上がってバージンロードを歩いていた。

みたいな事が起ころうとしている気がする。
周囲も親ももうその気になっていて、
結婚することを受け入れるしかないという状況が出来上がりつつある。

憲法変えるかどうか、ちゃんと話し合われてないような気がするよ。
どう?
Facebookなんか始めちゃったら、どうも言いたいことが言えずに中途半端な記事が続いちゃって。
やめときゃよかった。

さて。

ただいま国会議事堂の中では、自衛隊が他国(はっきりいってアメリカ。アジアの小さな国のことではない)の戦争を支援することに関わる云々の答弁がされているわけですが。

安倍総理は「日本が戦争に巻き込まれることは無い」と何度も何度も繰り返しています。
何度も何度も言えばそうなると思って祈っているんでしょうか。

漠然と言わせていただくと、
・「この子は落ちるわけ無い。絶対に合格」と言われた受験生でも100%合格できるとは限らない。
(安倍は将来を保証された家の人で、実際そんなにがんばらなくてもそうなっただろうから、そんな事例知らないだろう。)
持ってくる事例が違うだろう。そうだな。でも口先の保証は当てにならないと私は言いたいだけ。
しかも、
・「戦争に巻き込まれない」と言っているのは安倍さんであり、アメリカと戦争する国がそう言うとは限らない。
っていうか、普通に考えたら言うでしょ?「アメリカに加担するなら日本も容赦しない」って。
年末年始のISによる日本人拉致事件のときも、相手さんは脅してきたじゃないですか。日本も標的にするぞって。

今丁度北朝鮮の軍備はどのようであるかという話が聞こえてきました。北朝鮮でも中国でも、日本がアメリカに加担すれば、「お前うるさいんじゃ!」って目の前の日本を殴るに決まってるでしょう??
アメリカへの弾道ミサイルを警戒するイージス艦を支援するんだそうですが、それはつまり、日本の国土をもって盾になるっていうことなんでしょうか。
北朝鮮はせっせと日本の方角へテポドンのテストをしています。
届くかどうかわかんないアメリカとか、日本周辺のイージス艦を狙うよりも、日本国土に落としたほうが甚大な被害も出るし、第一派手でよろしいと撃つ方は思うでしょうね。
そんなクレージーな。
そうかな?そもそもクレージーだからアメリカが制裁しにいくわけでしょ。
そんなクレージーな国が加担した国を攻撃しに来るのは、当然じゃないのかな?

じゃあ、相手がクレージーで日本を攻撃してきたらどうするんだ?

日本はここぞとばかりに戦争を始めますよね。日本への攻撃に自衛隊をもって反撃するのは憲法違反じゃないから。


うちのブログの「検索によるアクセス」の1位は、ココ何年もの間「玉野生き埋め殺人事件」です。大阪在住の学生と岡山在住の若者が喧嘩してあげく集団暴行殺人に至った事件です。
発端は大阪での1対1の喧嘩です。
AがBの彼女のことでつまらんことを言った。Bの気に触って喧嘩になった。
喧嘩でやられたほうが、岡山の腕っ節の強い仲間に助けを求めて仕返しをした。
殺人の主犯として逮捕されたのは、助けに入った岡山の若者。

戦争だって一緒でしょ?手を出したら最初に誰がという話じゃなくなる。
それを判っていて、知っていて、与党は法案をごり押ししている。

それがこの国会中継を見て思ったこと。

答弁は読み上げてるだけ、野次が見苦しい、など、国会中継を見たくない人も多いだろうと思うけど、
選挙公報や政見放送よりも、国会中継を見て「この人たちに税金を預けてよいかどうか」をしっかり見たいと思う。税金だけじゃなく、国の未来もこの人たちが決めているんだよ?







サイト内検索(イマイチ)..........
カスタム検索
 
プロフィール.........................
HN:
きの。
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
■モノカキ志望だけどハジカキの方が多そうなこの人生の「言い訳」や「いいわけ?」。

■隠し事下さい。ちゃう。書く仕事下さい。

■リンクは勝手にバンバンしてください。気がついたら黙ってこちらからお伺いします。
 URL:http://jura.blog.shinobi.jp/
 サイト名:KINO.blog
でお願いします。

■「KINO.blog」と同一または類似の名称のサイトは山ほどあるみたいですが、ここからリンクしていないサイトはどちらさまも私とは無縁です。
おすすめ.......................
アーカイブ.........................
携帯からもどうぞ
■Kino.BLOG
またのお越しをお待ちしております


忍者ブログ [PR]